憲法

司法試験28年憲法論文のポイント/孔子の言葉(1)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験勉強をすることは、学問を学ぶことでもあり、職業選択の準備行為でもある。前者の学問を学ぶことについて、中国文明の形成期(春秋戦国時代)の思想家、孔子は、次のように述べている。

<孔子の言葉(1)>
「学問とは、まだ不十分だと思ってするものである。そして、学問をしないことを心配せよ」

▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験に例えれば、勉強は、謙虚な姿勢で行うものである。あることがらについて、いつも、改善・改良する必要がある。そして、勉強をさぼるようになったら、終りだ。
 それでは、憲法の問題を出します。


憲法No.266問題編
【設問】
平成28年(2016年)司法試験論文式試験問題の出題趣旨に次の文章がある。
「次に、プライバシーや実体的な自由の権利という形で被侵害利益が特定されたとして、そうした権利侵害の正当化可能性を問うためにどのような違憲審査基準を設定するのかに関しても、判例・学説上の手掛かりは少ない。一般的には、本問における被侵害利益との関係で『厳格な審査が当てはまると主張するのは容易ではなく』~」
この文章のうち、『 』の部分は、なぜ、そうなのか、理由を簡潔に述べなさい。
【注】
(1)司法試験、予備試験の試験委員コメント集(出題趣旨・採点実感、以下コメントという)は、当局の出題者自身が「なぜ、出題したか」「重要論点は、~こうです」「~こう書けば(上位)合格点をあげます」と種明かしをしている。超一級の受験情報なのである。
(2)コメントをしっかり勉強することで、当年度の本質がハッキリ分かる。さらに、次年度以降の出題も予測できる。予想問題的だ。また、答案の書き方が、出題者ご本人が示してくれているようなもの。
(3)各科目のコメントを学習することで、上位答案を書くノウハウを分かる。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強する態度は、合格した後、実務に入っても、続けてほしい。なぜなら、ものごとを究めるには、学習・研究しなければならないからである。
 さあ!今日も面白く“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「生涯、勉強だ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

悩む受験生のために、わしにできること!前のページ

司法試験平成28年憲法論文・違憲審査基準/孔子の言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    10/23更新【講座1396】設問 – 「“思考の基盤”って?」 – わしな…

    【注目の「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」…

  2. 憲法

    司法試験の合格者が学んだ「体系別」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 年内は、自分の弱点や苦手部分…

  3. 憲法

    前回の解答

     <第1文> 正しい。【理由】(1)企業者の「契約締結…

  4. 憲法

    【講座753】 設問 – わしなら、こう解く – 面白い一日を

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  5. 憲法

    大日本帝国憲法

     今日から2月1日です。大日本帝国憲法の規定にはないが…

  6. 憲法

    【講座781】 設問 – わしなら、こう解く – 「細かいことは、任せて!」…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP