憲法

【講座956】 設問 – わしなら、こう解く – 「君は、今、何番ぐらいか?」

【お盆に他の受験生と差をつける!】 8月12日~20日 7科目「短答」征服 お盆 集中ゼミ
【注目のフェア】期間限定&数量限定「夏休み応援・書籍 半額フェア」開催中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 夏、盛りです。君は、次の試験合格のために粛々と日程を消化して行ってください。まだ、本試験まで日があるからといって、侮らないこと。すぐ200日を切り、100日を欠けてしまう。わしは、言う。「毎日、本番10日前と思う」。この緊張感で、盛夏を乗り切る。では、問題を出します。
【設問】
憲法上、命令とは何か。また、知っているだけ項目を挙げよ。
【注】
(1)「命令」の定義と種類は、必ず知っておく。先週の「規則」と同じように「基本中の基本」である。
(2)「命令」と「規則」の違いも、チェックしてください。「マトリックス六法(憲法)でしっかり、フォローを」。
(3)「基本」を押えて、後は頭で考える。応用的な頭で考える。応用的な頭を使う。その結果の結論は、99%合っている。
───司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は、司法試験・予備試験の全受験生の中で、「おおよそ何番目ぐらいか」「効率的な勉強量の多さは、何番目ぐらいか」───などを一度、推測してみてください。限りなく、1,000番以内に入り、上位に食い込んでほしい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ! 今日もやるぞ───。「絶対合格だ!!」
【成川先生の合格語録】
「まず、2,000番に入り、次に200番に迫る」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座955】 「比べて、みては?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座957】 講座956の解答 – わしなら、こう解く – 「仮仕上げを、急ぐ」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座999】 講座998の解答 – わしなら、こう解く – 「苦手なものが…

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

  2. 憲法

    憲法No.4[問題編]/志村ふくみの言葉(1)

     ・今やっている自分の仕事・勉強は、天…

  3. 憲法

    【講座467】 講座466の解答 – 「暗記の倉庫」を、さがすな!

    新司法試験・予備試験の指導をしていて、気になることがある。それは、受験…

  4. 憲法

    【講座438】 設問 – Simple is best.

    新司法試験の合格を目指す君よ。どんな難問でも、根本はシンプルである。も…

  5. 憲法

    11/20更新【講座1424】設問 – 「やさしいことを、確実に・・・。」 –…

    【通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】● ※先着30名様限定…

  6. 憲法

    【講座817】 講座816の解答 – わしなら、こう解く – 「楽しさの中に…

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP