総論

試験最終日は、合格日ではない?!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験まで、あと40日。予備試験(「短答」)まで、あと44日。これは、年中行事のようなものだから、焦ることはない。もし、焦るとしたら、戦略ミスを犯していることになる。理由は、こうだ。
(1)本来、本試験が終わった翌日から、新しい本試験がスタートする。したがって、受験生も翌日から、勉強を始めるべきだ。
(2)そして、1年間の合格計画を立てて、コツコツやれば、まず、合格する。万が一、ダメであっても、続けてもう1年フルに稼働すれば受かることになる。
(3)つまり、(1)のやり方を、合格発表日まで、続ける。例えば、司法試験・予備試験の受験生なら、「スクール東京」のリニューアルした「短答対策ゼミ2018」(6月3日~9月10日)、「論文対策ゼミ2018」(9月30日~1月13日)を受講して、実力キープもしくは、アップして行く。
(4)司法試験の場合、合格発表日に「吉」と出たら、その日で受験勉強をストップ。「スクール東京」では、その以後の講座受講料を返金することになっている。「凶」と出たら、そのまま「短答対策ゼミ2018」を続行。
(5)予備試験の場合、「短答」が「吉」と出たら、すぐ「論文」に入る。「スクール東京」では、論文合格者のためのいろんな講座がある。「凶」と出たら、そのまま「短答対策ゼミ2018」を続ければいい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ところが、受かってもいないのに(受験生のままなのに)、本試験が終わった瞬間、パッパラパーと遊び走る。就活をする人もいる。困ったものだ。この手の受験生が、次の本試験前に焦りまくるのである。(ラッキー合格者は、別。しかし、このラッキー組は、修習後に、超苦労する)。つまり、前半の6ヶ月は、パッパラパー、後半の6ヶ月は、パニクル。略して“パッ・パニ族”なのだ。驚くことは、毎年、同じ失敗を続ける点である。超オカシイ!これでは、いつまで経っても、力は伸びない。万年不合格。あげくの果てに、アンドロメダに旅立ってしまう。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このブログを読んでいる君は、賢いから、“パッ・パニ族”にはならない。自分の受験番号が合格公表されるまで、真面目に机に向かう。ここで、もう一度いいます。
「受験の最終日は、合格日ではないのである。マンガ的な錯覚をしないように」
 さあ!今日も面白く“爆勉”しよう!「合格の神様」が、自分を認めてくれるまで、行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「受験という残念に、プロの根性をつける!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

民法No.70【事例式演習②】解答編・H28-28の改題/芥川龍之介の言葉(2)前のページ

コツコツすることが、何よりも大事!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    日々の中の小さな発見

     以前に気づいた話をします。受験の指導をしていて、ときどき…

  2. 総論

    12/27更新【講座1461】法務省発表「平成25年司法試験の採点実感等に関する意見」と「憲法判例百…

    【年末年始集中! 2回完結の講義】「憲法」判例百選 第6版 対応講…

  3. 総論

    講座138【新司法試験ブログ】わしに頼ってもいいぞ!

    今日は中日である。ゆっくり休む。体力を回復させることが一番である。知識…

  4. 総論

    【講座169】 幸運のバロメーター!

    ロースクール生や新司法試験の受験生のみなさん。たまには、軽い話をします…

  5. 総論

    「平常心」と「闘争心」

     司法試験・予備試験の本試験で出せる力は、自分の実…

  6. 総論

    オイやメイには、抜かされない!早く、“合格のコツ”を見抜く!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!合格する人と不…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP