憲法

地位・権能・条文/古橋廣之進の言葉(1)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験をしていることは、一見、苦しいかもしれない。しかし、目標である合格の上の目的があれば、大変だとは思われない。「フジヤマのトビウオ」で知られてる水泳選手だった古橋廣之進は、自分で、こう考えていた。

<古橋廣之進の言葉(1)>
「私の目標(目的)は世界一になることだった。だから人の何倍もの練習をくるしいとも思わなかった」

▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!彼にとって目標(優勝)することは、目的(世界一)になるための手段であった。君も、司法試験・予備試験を手段とみなしもっと大きな目標をもつ。そうすると、今の受験の苦労なんかたいしたこととは、思わなくなる。
 では、憲法の問題を出します。


【設問】憲法No.268
内閣総理大臣の地位と技能について、簡潔に述べなさい(マトリックス方式でもよい)。
【注】
(1)憲法の項目は、いつもAとBとを関係つけて、考える。例えば、地位と権能について、など。Aだけとか、Bだけとかを分離して、把握しない。
(2)そうすると、単なる暗記勉強に終わらなくて済む。このように、いつも一歩先を見てコツコツやって行けば、勉強するのが面白くなる。「勉強は、楽しい」。もし、「勉強が苦しい」と思ったら、まだ、修行が足らないと思ってよい。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ものごとは、いつも“楽しく”“面白く”思考し、発言し、記述する。そうすれば、司法試験・予備試験は、スンナリ合格する。一度君も試してください。
さあ!今日も、“スコーン”とピントを合わせて、“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「君は、世界一になる!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

勝負の時。本番に全力を尽くす!前のページ

項目を関連させて理解・暗記/古橋廣之進の言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    短答・論文の問題文を、愛する

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 寒さが、増して来た。雪も、降…

  2. 憲法

    司法試験・予備試験のちょっとした質問

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「よい質問をする人は、受かる…

  3. 憲法

    他者加害の解答

     1.他者加害とは、個人が公共の福祉による制約の対象となる他人…

  4. 憲法

    租税法律主義の原則

     「いわゆる租税法律主義の原則の憲法上の規定を2つ、挙げよ」。…

  5. 憲法

    【講座635】 講座634の解答 – “わしなら、こう解く” – 「プラス=…

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  6. 憲法

    【講座396】 設問 – 理由を考える!

    新司法試験の受験生は、憲法の「統治機構」が弱い。論文にあまり出ないから…

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP