総論

講座35【新司法試験ブログ】指導をしていて思うこと

ロースクールの新司法試験の受験生を指導して、特に感じることがある。それは、「打たれ弱い」ということ。試験で間違ったりすると、すぐしょげてしまう。問題点を指導者から指摘されると、嫌な顔をして、否定的なことをいう。「できません」「時間がありません」と。
この種の人が、非常に多い。その姿勢は、「自分が向上すること」や「合格・成功」に背を向けることである。何たることか。
そんなことでは、いつまでたっても「社会的未熟児」のままである。
それでは、「合格」や「成功」はしない。もっと、自分をかまし上げろ。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
「合格・成功」だけを考えろ!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年2月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年2月生募集中!

講座34【新司法試験ブログ】ロースクールの先生より前のページ

講座36【新司法試験ブログ】論文の書き方のワンポイント次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「“アラ・パー”と名付けました!」「やるぞ!!」

     ・28才で、受験界に入って、半世紀以上、経ちました。今では、…

  2. 総論

    12/09更新【講座1443】「危険なことは、しない」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【今週の土曜日・名古屋で開催! 「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生…

  3. 総論

    直前1ヶ月の過ごし方

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、今年も直前期がやって来…

  4. 総論

    アホは、アホで死んで行く!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!これまで75年…

  5. 総論

    “合格への黄金律”がある。しかし、やらない人が多すぎる!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験には、客観…

  6. 総論

    【講座737】 そんなことを、尋ねられても・・・?! – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP