憲法

【講座363】 講座361の解答 – やって、やって、やりまくれ!!

新司法試験の合格は、真近にきている。年内が、勝負だ。基本をコツコツやれば、必ず栄冠を勝ち取れる。ピンボケの答練等を受けて、時間、費用、エネルギーのムダをしないこと。予定より1日遅くなってしまったが、おとといの設問の答えを示そう。
【解答】
(1)相対的平等とは、事実上・実質上の差異と法上の取扱いの差異との関係が、社会通念上、合理的である場合の平等をいう。
(2)普通選挙とは、経済的条件だけでなく社会的条件をも選挙権取得の条件にしない選挙をいう。
(3)政教分離原則とは、個人の信教の自由を保障するため、国からの特権を受ける宗教を禁止し、国の宗教的中立性を保持する原理をいう。
【注】
(1)「やって、やって、やりまくれ」。それでもだめなら、少し休んで、また「やって、やって、やりまくれ」。わしが、応援する。
(2)いつか、「あのときほど、勉強したことはなかった」と懐かしむとよい。
(3)クリスマスもいいが、君は実力をつけることに専念する。恒例!「正月の叫び2011」。ここで、わしは、「爆走」する。君は、現役の受験生だから、わし以上に、合格へ向かって大爆走する!!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!

【講座362】 合格のお年玉です(緊急WEBガイダンスあり)!!前のページ

【講座364】 これも、人生の1コマか!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座1299】 講座1298の解答 – わしなら、こう解く – 「君も、や…

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  2. 憲法

    12/25更新【講座1459】設問 – 「最後の問題です!」 – わしなら、…

    【年末年始集中! 1週間で「下4法」を攻略!】基礎から「行政法・商…

  3. 憲法

    サンプル問題10-ウの解答

     誤っている。【理由】(1)裁判の流れの側面す…

  4. 憲法

    12/12更新【講座1446】講座1445の解答 – 「答えは? 敵は?」 –…

    【名古屋ライブ開催 ※本日12月12日で受付終了!】成川先生の「中…

  5. 憲法

    【講座949】 設問 – わしなら、こう解く – 「オリンピックそして、京都…

    【早期申込割引8月2日まで延長】 8月4日(土)成川豊彦先生の「関西・…

  6. 憲法

    【講座733】 講座732の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 程度の高い…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP