総論

講座37【新司法試験ブログ】省略しない

当たり前のことを、論文試験においては省略しない。新司法試験の論文試験で試されているのは、①「論文試験基礎力があるか」②「基礎力を実際の実務に応用できるか」である。
基礎力というのは、この業界に入る当たり前のことなのです。
例えば、平成18年・憲法の(消極的)表現の自由。平成19年であれば、条例、宗教的行為の自由など。これらの定義が、確実に書けなければならない。
当たり前のことを省略しない。
「当たり前のことを、わかっているか」を試験委員は、聞いているのである。
これを、とばして話を進めない。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
「1歩1歩」確実に進む。


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年3月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年3月生募集中!

講座36【新司法試験ブログ】論文の書き方のワンポイント前のページ

講座38【新司法試験ブログ】どうぞ質問を!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    悩みは、すぐ解消しませんか?

     ・予備試験・司法試験にかんする事柄だけでなく、生活・仕事・人…

  2. 総論

    合格に必要な勉強をする

     合格勉強法には、大まかに分けて、① スピード…

  3. 総論

    【講座601】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「たまの休みには・・・」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  4. 総論

    【講座387】 今からでも、間に合う

    新司法試験を受験している限り、「自己実現」を果たすためには、合格するこ…

  5. 総論

    【講座857】 「旅立つ君へ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急決定!】 ※2,100円(1回完結・90分)司法試験・予備試…

  6. 総論

    先生選びを、真剣に・・・!!

     ---------------------------…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP