総論

【講座800】 「ピアノと同じ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去問を総ざらい!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」! 1日で、一般教養を完成!!
[オリジナル・レジュメ付]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 合格論文の書き方を習得するのは、ピアノの練習に似ている。初心者は、まず書き方(弾き方)の基本動作から始める。少し手が慣れてくると、スピードを速める。上達するためには、「試験委員コメント集」(楽譜)通りに書く(弾く)のである。
うまくなるまでは、自己流のやり方を控える。司法試験・予備試験の問題に対して、合格らしい内容の答案にするには、5~6回は採点者の添削を受けなければいけない。ピアノ演奏も、何回も先生のチェックがいる。論文・過去問の1通を仕上げるにも、かなりの時間がかかる(真面目な受験生は、厳しいトレーニングを受けているよ)。
来年、受験する人でも、今から始めても、時間が足らないぐらいだ。なにしろ、8科目・6年分もあるから・・・。
今年の受験者で、時間がない人は、過去問1年分(7科目)でも完成させる。そして、「論文過去問の答練」を受ける。質の悪い予想問題などに関わっている場合ではない。
今年、余裕のある受験生は、「試験委員コメント」を、さらに深く読み込む。それが、君の合格を確実にする。
以上が、論文突破の王道である。頭のいい君は、分かってくれるだろう。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も「スコ───ン」と行くぞ!
【成川先生の合格語録】
「まともな勉強を、する」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座799】 「ゴールデン・プレイスを再認識しよう」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座801】 「おかしいなあ・・・と思ったことは、どうぞ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講師の勲章

     次の文章は、受講生からの一文です。私は、東京近郊で塾の…

  2. 総論

    合格の合同ガイダンス

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! “新しい戦い”が、始まった。…

  3. 総論

    【講座589】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「真夏の夜に・・・」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  4. 総論

    偉人の言葉!No.20

     今日から9月です。過去のブログに掲載…

  5. 総論

    1人作業に勝つ

     試験の勉強は、孤独な作業である。自室でコツコツ、基本書を読む…

  6. 総論

    大切なことは、自分から気づかないと、改善できない

     司法試験・予備試験の受験生から、「このブログは、…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP