憲法

【講座375】 設問 – ローマと尼崎、どちらにする?

新司法試験に合格したら、ゆっくり旅行でもしてほしい。ケープタウン・ローマ・尼崎等どこでもいい。行きたいところを今から決めておく。新司法試験でがんばった君へ合格のゴッドファーザーからのごほうびと思う。心・頭・体を休めてください。ごほうびの前に、次の用語の定義をしてください。自己採点して、80点以上とってほしい。
【設問】
(1)自己実現の価値
(2)自己統治の価値
(3)知る権利
(4)反論権
【解答】
明日の「新司法試験ブログ」で示します。諸君、よく考えておいてください。
【注】
(1)最近、わしが出題している「定義テスト」は、基礎中の基礎である。
(2)休憩時間に、心をローマや尼崎に飛ばして・・・。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座374】 これも、生きる知恵!前のページ

【講座376】 講座375の解答 – 「必須」で「必殺」する!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座901】 講座900の解答 – わしなら、こう解く – 「受験も人生も…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

  2. 憲法

    【講座487】 設問 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 2つの定義とは?!

    新司法試験・予備試験の合格を目指す君は、各科目の重要項目については、「…

  3. 憲法

    憲法95条の「特別法」の解答

     (1)特別法の抽象的要件 ① 地方公共団体の本質に、かか…

  4. 憲法

    サンプル問題3のエ

     サンプル問題3のエである。「エ.裁判所は、法務大臣の…

  5. 憲法

    【講座880】 講座879の解答 – わしなら、こう解く – 「年には、関係…

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP