憲法

【講座375】 設問 – ローマと尼崎、どちらにする?

新司法試験に合格したら、ゆっくり旅行でもしてほしい。ケープタウン・ローマ・尼崎等どこでもいい。行きたいところを今から決めておく。新司法試験でがんばった君へ合格のゴッドファーザーからのごほうびと思う。心・頭・体を休めてください。ごほうびの前に、次の用語の定義をしてください。自己採点して、80点以上とってほしい。
【設問】
(1)自己実現の価値
(2)自己統治の価値
(3)知る権利
(4)反論権
【解答】
明日の「新司法試験ブログ」で示します。諸君、よく考えておいてください。
【注】
(1)最近、わしが出題している「定義テスト」は、基礎中の基礎である。
(2)休憩時間に、心をローマや尼崎に飛ばして・・・。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座374】 これも、生きる知恵!前のページ

【講座376】 講座375の解答 – 「必須」で「必殺」する!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    憲法No.269・司法試験平成29年の問題/嵐寛寿郎の言葉(1)

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人…

  2. 憲法

    【講座957】 講座956の解答 – わしなら、こう解く – 「仮仕上げを、…

    【お盆に他の受験生と差をつける!】 8月12日~20日 7科目「短答」…

  3. 憲法

    【講座1263】 設問 – わしなら、こう解く – 「真理には、逆らわない」…

    【2013年6月30日(日)までの期間限定キャンペーン】● 新刊!…

  4. 憲法

    12/25更新【講座1459】設問 – 「最後の問題です!」 – わしなら、…

    【年末年始集中! 1週間で「下4法」を攻略!】基礎から「行政法・商…

  5. 憲法

    【講座1138】 設問 – わしなら、こう解く – 「たまに、風船に乗って・…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 冬の空─&#94…

  6. 憲法

    日本地図と世界地図の解答

     (1)日本地図→(統治権)【理由】① 主権概念の統治…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP