総論

【講座435】 onとoff!

新司法試験に「確実合格」するためには、知識とノウハウがいる。イメージ的に言うと、新司法試験の「確実合格」に必要な量を100あるとする。そのうち、知識量が10でノウハウ量が90である。「知識10:ノウハウ90」の原則が本心からわかると早く「確実合格」できる。一般的には、「変だなあ」と思う。しかし、新司法試験など、すべての試験は、「一般的には合格しない」のである。それが証拠に一般的である点であり「平均点」では、合格しないのである。(「基礎的」にやれば合格するが…)。
さて、今日はノウハウのうち、毎日の勉強の「on」と「off」について述べよう。「off」をしっかりやると、「on」の効果が上がる。「off」つまり、勉強以外の時間を有効に費やすことである。
特に、「週半日の休み」をとる。そのときは、何をしてもよい。遠出、音楽を聴く、友人・恋人と会う──などなど。大切なのは、新司法試験のことを一切、考えないこと。君だけの世界で遊ぶのである。
「週半日の休み」は、新司法試験をやっている君にとって、1週間の中のオアシスである。次の楽しいオアシスに向かって、残りの6.5日間を、一生懸命やる。あと2日、1日と手で数えるだけでもリラックスできる。
新司法試験の君よ! そんなに自分をいじめないで、自分を休ませる。そうすると、「確実合格」がやってくる。
さあ、今日もオアシスに向かって進め!
「いくぞ」───。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座434】 裏メニューを公開する!前のページ

【講座436】 「これは、サンドイッチの一種だ」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    2022年で、ケリをつける

     司法試験・予備試験で2022年に合格予定の受験生…

  2. 総論

    【講座654】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「気になることは、・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  3. 総論

    大物になるか、小物で終わるか

     先日、大企業で本当にあった話を、聞きました。…

  4. 総論

    人生において、「アドバンテージ」になる

     司法試験・予備試験の本試験後、最終合格発表まで、…

  5. 総論

    盛夏を乗り切る

     残暑お見舞い申し上げます。夏、盛りです。…

  6. 総論

    司法試験とジョコビッチ選手!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!南東ヨーロッパ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP