総論

盛夏を乗り切る

 

残暑お見舞い申し上げます。
夏、盛りです。

あなたは、次の試験合格のために粛々と日程を消化していますか。

まだ、本試験まで日があるからといって、侮らないこと。
すぐ200日を切り、100日を欠けてしまいます。

あなたは、「毎日、本試験10日前と思う」。
この緊張感で、盛夏を乗り切る。

今、自分が司法試験・予備試験の全受験生の中で、「おおよそ何番目ぐらいか」「効率的な
勉強量の多さは、何番目ぐらいか」などを一度、推測してみてください。

限りなく、1000番以内に入り、上位に食い込んでほしいです。

あなたは、まず1000番以内に入り、次に200番台に迫る。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめの講座【お盆集中!短答「点数アップ」ゼミ2021】

この夏、短答対策に集中しよう!スク東先生、橋本武先生のコラボレーションで、今年もやります!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

みんな、同じ その2前のページ

夢があれば、勉強も楽しい次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ピンボケの話をする人は、ピンボケの答えを出す(連敗)!

     ▼長い間、勉強していても、受からない人が多い。それの原因に…

  2. 総論

    今日の自分を、大切にする

     少し、寒くなってきました。体に気をつけて、‘…

  3. 総論

    自己評価が甘い人は、アカン!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験、予備…

  4. 総論

    【講座83】 成川を独占!

    スクール東京の「かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」。何が何で…

  5. 総論

    「しんどい」「きつい」でも「やる」

     草木は、緑を増してきました。窓の外は、初夏に…

  6. 総論

    11/11更新【講座1415】「本当の話を、聞きますか?!」 – 司法試験・予備試験の合…

    【注目の「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP