総論

【講座499】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 今日は、ほどほどに、する!

新司法試験の本番が、いよいよ、明日になった。今日は、いつもの勉強時間の70%ぐらいにしておく。がんばりすぎると、疲れが残り、明日にさしさわる。マトリックス六法などのストックを見直す。初日、「論文」の選択科目・公法系科目(憲法・行政法)をじっくり、フォローする。重要なところの赤マークと特に重要なところの青マークを確認し、頭に残す。
勉強が終わったら、明日のための持ち物チェックをする。少し前に作ってあった「持ち物一覧表」に確認のしるしをしていく。
さあ、これで、すべての準備が終わった。夕食は、消化のよいものにする。君の好きなものを食べる。夜は、11時ごろまでには、床に入る。「合格のゴッドファーザー」にお礼をいって、目をつぶる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
新司法試験の合格を決める君よ。安らかに寝りにつく。
【成川先生の合格語録】
「重要項目は赤マーク、最重要項目は青マーク」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座498】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 2段階合格法とは?前のページ

【講座500】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! さあ! 行くぞ!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    自分が変わる「お盆の叫び2014」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! また、ご先祖への供養と終戦の…

  2. 総論

    講座143【新司法試験ブログ】「美女は、頭がいい」。

    これは、ウソのような本当の話である。1流大学・1流ロースクール出身の彼…

  3. 総論

    ゴールデン・アワー

     早朝の2~3時間は、ゴールデン・アワーです。…

  4. 総論

    本試験まで、楽しく過ごす

     勉強が好きでない人(頭が良くない人)は、勉強を自…

  5. 総論

    短答は、論文の短問である

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、短答を9割…

  6. 総論

    【講座463】 「ヘェー、これが昼食ですか?」

    新司法試験に合格して、裁判官になりたいA君(24歳)。独り暮らしで、ロ…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP