総論

短答は、論文の短問である

 

司法試験・予備試験の受験生のあなたが、短答を9割以上、得点することは難しく
ありません。

「短答」は、客観テストだから、やればやるほど高得点がとれます。

それと、司法試験は、論文との総合評価ですので、「択一」の点数が高いほど、合格に有利
です。

「さらに」というより、「もっと、本質的に」、「択一」を暗記ではなく、理解中心とした勉強をすると、
それは、もう「論文」の試験でもあります。

つまり、「択一は、論文の短問である」。

あなたは、もともと憲法・法令という法を勉強しています。
司法試験にしぼって言えば、「法の基礎知識があるかどうかを、択一形式で出す。次の応用
技術(編集作業)を身につけているか、どうかを論文形式で出題する」。
これが、司法試験です。

このことが分かれば、「短答(択一)」と「論文」を機能的に勉強できます。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

ピントを合わせればいい前のページ

合格した後が、勝負次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    わしの連敗物語(3・終)

    -------------------------------…

  2. 総論

    【講座309】 「濡れ落ち葉」とは、言い得て絶妙!

    新司法試験に合格した人の妹さんから聞いた話。彼女のダンナさんは大学の先…

  3. 総論

    【講座889】 「合格するタイプ・不合格のパターン・・・」 – 司法試験・予備試験の合格…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

  4. 総論

    【講座395】 ことしこそ、「本物の勉強」を!

    新司法試験をはじめ、中学、高校、大学や大学院の入試、あるいは入社試験や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP