総論

【講座591】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「軽く見ると、大変なことに・・・」

たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DVD」好評発売中!
(書籍)『「成川式」平成23年(2011年)新司法試験 本試験問題 短答式
(DVD)『平成23年 憲法・短答 完全解説講座DVD 』⇒※9月30日まで、1,000円OFF!


新司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 受験生の中に、「短答(択一)」を軽く見ている者がいる。それは、大間違いである。「短答(択一)」の重要性を、ここで示しておきたい。
(1)「短答(択一)」は、受験生が「法の基本」を理解しているか否かを、チェックするものである。憲法・行政法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法の7科目の基本知識を、法曹になる人に、知っておいてもらいたいという意図から、出題される。
(2)新司法試験の「論文」は、基本知識を試すものになっていない。基本知識がわかっているという前提で、法曹としての訴訟処理能力を試すものである。有意義な内容である。
───「短答(択一)」を、高得点で通過した人は、よほどでない限り、「論文」は落ちない。ただし、高得点も理解に基づいてのもので、暗記のお陰では、困るが・・・。したがって、「短答(択一)」は、大変、重要である。
新司法試験・予備試験の合格を決める君に、「短答(択一)」の実力をアップしてもらうために、「平成23年憲法・短答 完全解説講座」のDVD(板書付)を販売開始した。2011年9月30日(金)までの限定で、1,000円OFFである。このほど、同じネーミングで行なわれた講座を収録したものである。3時間、わしは爆演した。
特に、20問の肢、1つ1つに「ポイントは、これだ」とバシッと「決め」を入れている。四の五の言わせない。各肢とも、ポイントは1つである。重要なところは、時々、サングラスをかけて、強調している。我ながら、超面白いと思う。興味のある人で、憲法20問中、19点(全体で300点前後)取りたいなら、聴いてください。このDVDのWEB無料体験視聴(8分間)は、ただいま配信中。登録なしで視聴できるので、お気軽にご覧いただきたい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! ポイントをついた勉強で、一気に合格だ。さあ、今日も行くぞ!!
【成川先生の合格語録】
「ポイントをつく。四の五の言わない」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座590】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「先が見えないって・・・?」前のページ

【講座592】 設問 – 「わしなら、こう解く」 – 残暑お見舞いの一問である次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    本試験前の冬の過ごし方  その2

    司法試験・予備試験の受験生のあなたは、過去問に徹して、基礎の復習に徹す…

  2. 総論

    敗者復活に必要なもの・・・!?

     「成川合格塾」には、3振し…

  3. 総論

    【講座610】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「全肢を検討しない!」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  4. 総論

    “合格の神様”は、実際にいるのだ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この1か月ぐらい前から、今年…

  5. 総論

    【講座584】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「ボク、転居しました」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  6. 総論

    論文・憲法攻略の最終決定版

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の論文を制…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP