総論

怠け者×長時間= ばか者・・・!?

 


私は怠け者が、嫌いだ。

しかし、怠け者だなと感じる人は意外と多い。怠け者の人は、自分は怠け者だと感じていないようだ。その状態を続けていけば、やがてばか者になってしまう。

私のまわりにも、ばか者になってしまった人が何人かいる。ばか者にならないために、残りの人生を働き者で過ごして行きたい成川です。

さて、受験生やビジネスパーソンの皆さんからのご相談を伺っていると、「私には、才能がないものですから・・・」といった言葉を度々、耳にしますが、私は次のように考えています。

努力×長時間=才能

つまり、才能がないとすれば、「懸命な努力をしていない」、若しくは「コツコツと時間をかけていない」、あるいは「その両方」。

多くの人は、才能を、「生れながらにして備わった資質」、「天性のもの」、「遺伝的に与えられたもの」・・・などと捉えているようです。

しかし、それは、小さな小さな萌芽のようなものであり、本来、誰もが何かしら持っているものであり、その恵みをどのように育んでいくか、伸ばしていくか、花を咲かせ、実らせていくかは、本人次第です。

そして、先天的というより、後天的な要因(興味や好奇心)の方が大きいと私は思います。

才能がある人は皆、ギリギリの努力をしています。ひとつの物事に、たくさんの時間を費やしています。量においても、質においても、です。

人並み以上は、あたりまえ。2倍、3倍、10倍のことをやっています。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「人間は、忘れる動物である」!?前のページ

憲法No.4[問題編]/志村ふくみの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    09/01更新【講座1344】「まもなく、最終合格発表!」 – 司法試験・予備試験の合格…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  2. 総論

    09/30更新【講座1373】「サポーターも、悩んでいる?!」 – 司法試験・予備試験の…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● スクール東京「公式…

  3. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(13/31)

     「私の料理教室!“成川モチ鍋”は、「…

  4. 総論

    実力の差が出る

     2021年の8月は、まもなく終わ…

  5. 総論

    適当に処理しない

     本試験まで、いよいよカウント・ダウンの時。こ…

  6. 総論

    シンプルとカラー、おすすめはどっち!

     -----------------------------…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP