総論

【講座731】 いよいよだね! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能になりました!!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」!1日で、一般教養を完成!!
[2011/12/26発売!]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! いよいよ、ホーム・ストレッチにさしかかった。2012年は、決めよう! それには、必須である「論文」過去問を完全にフォローしたい。ここで、君に勧めたいのは、「論文過去問答練」(スクール東京)だ。基本7科目+倒産法・労働法の論文本試験・全過去問答練である。「ライブ」と「通信」がある。特色なのは、出題問題に関して「イージー・オーダー方式」か「ランダム方式」かを、受講生が選ばれることである。もう1つ、おまけに「論文過去問・解説ゼミ」も、併設されている。
「論文過去問答練」を受講するか、「論文過去問・解説ゼミ」も併せて受講することで、2012年の論文対策は99%できたことになる。なぜなら、「論文過去問」は、最良のフォロー問題であり、最高の予想問題でもあるからである。特に、「解説ゼミ」では、その日に書いた答練について、即、その日に講師に聞ける。このため、忘れないうちに、チェック・ポイントを確認できる。講師は、「スーパーナイン」安達浩之先生・佐上武孝先生・渡邊雄治先生と、わしである。
司法試験の受験指導のプロフェッショナルだから、安心して受講してください。各先生たちは、「得点につながる指導をしたい。試験委員コメントの内容を、吟味して、伝えたい」と今から、張り切っている。
司法試験は、「論文」が天王山であり、ビッグ・イベントだ。楽しく登り、演じてほしい。決して、横道には、それないこと。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! これからが、本番だ。体に気をつけて、やってください。困ったことがあれば、「スクール東京」や、わしたちに、任せてほしい。絶対合格だ!
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。また、年末年始に開催される、以下の講座もお勧めである。
● 2011/12/29~2012/01/03開催:「短答を論文的に解く」講座(ライブ通学)
● 2011/12/29~12/31開催:「労働法」集中講座(ライブ通学/DVD通信)
● 2012/01/01~01/03開催:「倒産法」集中講座(ライブ通学/DVD通信)
● 2011/12/30開催:成川式!「短答マーカー」合格講座(ライブ通学/DVD通信)
● 2011/12/31開催:成川式!「論文マーカー」合格講座(ライブ通学/DVD通信)
● 2012/01/01開催:成川先生による「正月の叫び2011」(ライブ通学/DVD通信)
● 2012/01/02~01/03開催:成川式マトリックス「合格論文」書き方ゼミ(ライブ通学)
さあ、いくぞ───。やるぞ!
【成川先生の合格語録】
「過去問を学ぶ人は、完勝する!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座730】 これも社会か・・・ – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座732】 設問 – 「わしなら、こう解く」 – 焦るときは・・・?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    受験業界の通説

     代表的な試験形式として、択一式(短答式)と論文式…

  2. 総論

    【講座1025】 「エッ!ホント!」「論文本試験の採点基準が出回っている?!」 – 司法…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  3. 総論

    【講座506】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格者、それぞれ!

    新司法試験を合格した後の進路は、様々である。昔のようにワンパターンでは…

  4. 総論

    【講座764】 「風邪と一日一生」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  5. 総論

    【講座1336】 「アラ・フォーは、やるネ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  6. 総論

    1点↑・1秒↓

     受験生から、よく聞かれます。「成川先生は、受…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP