総論

【講座736】 一瞬が、勝負! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能になりました!!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」!1日で、一般教養を完成!!
[2011/12/26発売!]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 年が明けての2日目。わしは現在、国家試験、特に司法試験・予備試験の合格指導を業としている。その際、心がけていることがある。「ユーザーである受講生より、一生懸命やる」。憲法や合格学などを教えるとき、自分が納得するまで下準備をする。個人指導や講義の日程を、早め、早めに設定する。もちろん、時間厳守。
受講生を対面しているときは、「一日一生」「一瞬一生」と心得る。「相手が、何に悩んでいるのか」「どんな答えを、欲しているのか」。それを、瞬時に察する。そして、即答する。同時に、図表で示すことを忘れない。
即答できない質問をされると、燃えてくる。まず、「×日までに、回答する」と、予告する。そして、難しい論点を、徹底的にアタックする。歩きながら図を書いたり、フロに入っていても、答えや事柄の本質を考える。
「手を抜かない」
「ごまかさない」
「ユーザー(受講生)を、泣かさない」
この態度は、学校を出た23歳から1つも変わっていない。約50年間、同じスタンスである。
「なぜか」というと、「自分が相手であったら、そうしてほしいから」。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 2012年のうちのどんな一日も、同じように重要である。だから、生きていることに喜びを感じ、太陽や他者に感謝する。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君は、やる。今年は、決める。絶対合格!
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「相手が欲するように、する」
【注】
受験生にとって、相手とは試験委員である。
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座735】 合格の年である! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座737】 そんなことを、尋ねられても・・・?! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座899】 「中国路からの贈り物・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

  2. 総論

    【講座1218】 「受かるためには・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【まもなく開催の講座】平成25年(2013年)合格精神確立講座…

  3. 総論

    それは、ホンモノかニセモノの差である!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本試験の直前期…

  4. 総論

    【講座864】 「それが、どうしたのか」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【直前期に最適の通信「答練」】 ※通信は、2012年5月11日(金)ま…

  5. 総論

    勉強中に、“アッ”という発見をする。

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「短答」でも「論文」でも、分…

  6. 総論

    【講座160】 街中でも、礼儀正しかった

    「民法の佐上武孝先生の講義は、よくわかります」とスクール東京の受講生か…

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP