憲法

【講座991】 設問 – わしなら、こう解く – 「受かった人、すべった人」

【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(憲法民法商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 朝4時に、珍しく2本の電話があった。一本は、「先生、合格しました。私は、日本の政治に、興味があります。これからの進路について、ご相談したいのですが・・・」。もう一本は、「やはり、1振しました。来年、合格するための計画について、教えてください」。司法試験の今年の合格発表を終えた2人の若者。いずれも、電話口での声は、真剣であった。わしは、早速、面談する日を決めて、詳しくアドバイスをすることにした。「司法試験・予備試験ブログ」の読者のみなさんも、何かあれば、わしに相談(無料メール相談講座電話相談成川合格塾)してください。
では、問題を出します。
【設問】
国事行為を、定義してください。
【注】
(1)この簡単な問いに、完全に答えられる人は、司法試験・予備試験の受験生の中で、10人ぐらいではなかろうか。
(2)自分の頭で、論理的に考えることが大切である。その対象は、「基本」といわれる範囲である。
(注)司法試験・予備試験に合格するのに、「応用」という概念は、まったく不必要である。「基本」を、自分の頭で考えれば、必ず上位合格する。
(3)来年の受験日まで、司法試験は、あと244日(司法試験・予備試験までのカウントダウンより)。予備試験短答式は、あと248日。だれることもなく、ビビることもなく、はたまた慢心することもなく、淡々と過ごしてください。君が淡々と、かつ、一生けん命やれば、「合格の神様」は、必ず、微笑んでくれる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
───司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ、今日も「自分と試験」と見つめて、行くぞ! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「来年の合格まで、淡々とやる」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座990】 「戦い済んで・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座992】 講座991の解答 – わしなら、こう解く – 「まずは、今日という日を・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座1319】 設問 – わしなら、こう解く – 「テニスも、同じ」

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 7科目「短答 過去…

  2. 憲法

    日本地図と世界地図の解答

     (1)日本地図→(統治権)【理由】① 主権概念の統治…

  3. 憲法

    講座53【新司法試験ブログ】これが、適正値!

    「新司法試験の受験勉強」は、努力した分しか、神様は成果を与えてくれない…

  4. 憲法

    11/28更新【講座1432】講座1431の解答 – 「法令違憲(法令審査)とは、・・・…

    【まもなく開催の講座】苦手になりがちな「統治」を攻略する「憲法統治…

  5. 憲法

    憲法41条に関する言葉=行動/マザー・テレサの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!過去にいい仕事…

  6. 憲法

    明日から8月/常会・特別会そして臨時会

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明日から、8月。暑い盛りの2…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP