総論

  1. 【講座237】 質問のできる学校

    新司法試験の受験生の間で、「スクール東京」の先生方は、「質問に、懇切丁寧に答えてくれる」という、うわさが流れているらしい。もっと、詳しく聞きたいので、数人の…

  2. 【講座234】 可愛い彼女は・・・

    新司法試験や予備試験の受験生の間でも、いろんなことが起こる。「ロースクールの男友達に、アタックされそうになりました。私は、そんなに関心があるわけではありませんが…

  3. 【講座233】 学力だけでは、受からない

    新司法試験の受験生と話しをしていて、知らないことが多いのには、驚く。例えば、「学力より、合格に必要なことは、精神力と戦略・戦術である」ということ。新司法…

  4. 【講座232】 ルールは簡単だが・・・

    新司法試験・予備試験の受験においても、「期即連」というやり方が大切です。このルールは、必読である。今日は、新司法試験・予備試験の勉強にピントを合わせて、述べ…

  5. 【講座231】 「わたし、わからない」

    新司法試験の講義やゼミが終わった後、時々、行きつけのインドカレー屋でカレー・ナン・サラダを食べると、元気が再生される気になる。ここの店長は、ニューデリー出身…

  6. 【講座230】 無料ゼミを、やっている場合ではない。

    新司法試験に、本当に早く受かりたいなら、 合理的方法をとることである。わしは、若い有能な諸君が、ムダのない受験生活や人生を送ってもらいたいので、もっているノウハ…

  7. 【講座227】 夢と勉強!

    新司法試験を合格するためには、「夢」をもつことが必要である。「夢」とは、「こうありたい」という願いである。以前、わしが使っていた「ロマン」という言葉があるが、こ…

  8. 【講座226】 「合格論文」は、まかせて!

    新司法試験での「合格論文」をわしが教える、と先日、このブログで書いた。早速、全国の受験生から、問い合わせが相次いだ。「みんな、論文の答案を書くのには、困っている…

  9. 【講座225】 この制度、いいものである

    ロースクールの上位校から下位校までの現状を見渡してみて、さまざまな感想がある。まず、「学生の諸君は、学業に忙しくて大変だなぁ」と思う。「君たちは、新司法試験…

  10. 【講座224】 馬鹿にされるな!

    新司法試験の受験生やロースクール生に注意したいことがある。それは、択一(短答)の問題の解説についてである。択一の答えに対する解説やコメントに、ひどいものが多…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 「スク短」令和6年版_原稿が完成しました
  2. 予備試験短答_一般教養対策_経済学への挑戦
  3. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  4. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  5. いい習慣を止めない

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
blogmura_pvcount

PAGE TOP