総論

【講座1192】 「神様の以前に、君がいる!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このブログで、ときどき、「合格の神様」のことを書いてきた。この神様だけに限らず世の中には、神様は、ごまんとおられる。
しかし、誰も見た試しがない。もちろん、わしも目撃したことはない。そう。実際には、神様は「いない」のである。「いてほしい」という自分がいるのである。その自分が神様という虚像を、実像にしようとしているだけである。では、神様という存在を信じようとするのは、なぜか。それは、「受かりたい」「合格したい」という“欲望”が、受験生という人間にあるからである。
「合格したい」→「合格の神様がいる」→「実際に合格する」という順番になる。ただし、「合格の神様がいる」と「実際に合格する」の間に「受験生が努力する」というアクションが必要なのである。受験生が努力して勉強すると、「合格の神様」が助けてくれるのである。決して、努力しただけでは、合格はしないのである。もし、努力だけで受かるのなら、ほとんど受験生は、受かることになる。
初めに、返る。神様の協力を得るためには、まず受験生が「合格したい」という“欲望”を強くもつことである。この“欲望”の別名が“夢”なのである。“夢という名の欲望”があって、神様を呼び寄せることができる。そのうち、少しばかりの努力をする。そうすれば、どんな受験生も合格することになっている。
では、合格しないのはなぜか。潜在的には「合格したくない」からなのである。努力までして、受かりたくないのである。この点については、いつか詳しく述べたい。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日という一日の中で、受験生である君は、まず「受かりたい」と思うことから始まる。夢を抱いて、絶対合格だ。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も“爆勉”するぞ───。
【成川先生の合格語録】
「“合格したい”と思うと、“合格する”!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1191】 「エッ! ミニテスト・・・?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1193】 設問 – わしなら、こう解く – 「やはり、センスなんだなあ・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    ‘‘ドンピシャ‘‘で、言い当てる

     長年、受験指導をしていると、「合格する人としない…

  2. 総論

    出た!平成26年(2014年)単年版 短答 過去問集

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の試験が終…

  3. 総論

    10/14更新【講座1387】「ウルトラCが、ありました・・・」 – 司法試験・予備試験…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● スクール東京「公式…

  4. 総論

    自分を信じる

    司法試験・予備試験だけでなく、すべての試験の直前期は、受験生はソワソワ…

  5. 総論

    講座127【新司法試験ブログ】だから、一発でわかる!

    新司法試験の受験でも仕事でも、一生懸命やって充実した生活を送っている人…

  6. 総論

    【講座416】 論文は、「攻め方を決めておく」

    新司法試験の論文を攻略するためには、形式面と実質面のポイントをつかむこ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP