総論

【講座1191】 「エッ! ミニテスト・・・?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の受験界で、“ベテラン受験生”といわれるのは、あまり、ありがたくない。30才を過ぎ、何回も試験にすべっていて、屁理屈ばかりいう受験評論家というイメージである。彼・彼女たちには、多くの共通点がある。今日は、その1つを示そう。
わしは、ゼミや個人指導をする際、前回の復習が出来ているかどうかを、チェックするために、「ミニ・テスト」を必ずすることにしている。なぜなら、復習ができていないのに、先に進むと、ザルに水を注ぐようになるからである。勉強する意味がないのである。
さて、ベテラン君。質疑応答のときは、「それは、おかしい」「こうあるべきだ」など、したり顔で、自己弁護調の声をあげる。決して、妥協しない。「あの本には、こう書いてある」「昔の判断は、こうだ」と、知識だけをひけらかす。
ところが、授業の最初に行う復習用の「ミニ・テスト」では、点数がすこぶる悪い。50~70点ソコソコである。前回やった項目の基本論点を満足に理解し、暗記していない。わしが、即刻赤ペンで採点すると、急に不機嫌になる。
つまり、基本を小馬鹿にし、自分の知っている論点だけをあげて、エツに入る。地球(基本)から遠く離れ、アンドロメダ(試験外のもの)に行ってしまう。「オレは、よく知っている。今さら、基本なんて・・・」と小馬鹿にする。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この手の者が君のそばにいたら、避けること。彼・彼女は、「不合格のオーラ」が漂っているので、君が紛れ込まれないように。君は、「基本」をしっかり学び、確固たる知識(理解・暗記)にすることだけに、全精力を費やす。そうすることで、「合格のオーラ」が、段々と出てきて、“合格の神様”に目をつけてもらえる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ、今日も「スコーン」「スコーン」と行く。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「基本を小馬鹿にする者は、相手にしない」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1190】 「息子に負けない・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1192】 「神様の以前に、君がいる!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座582】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「パソコン上で、会おう!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  2. 総論

    指導を厳しくすると、「体調」が悪くなる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験生には、あ…

  3. 総論

    勉強が仕上がる途中で、受かる!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!以下は、「フェ…

  4. 総論

    1人作業に勝つ

     試験の勉強は、孤独な作業である。自室でコツコツ、基本書を読む…

  5. 総論

    【講座1322】 「それぞれの悩み・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【まもなく開催の講座】これだけで、平成24年本試験で「8割」突破(…

  6. 総論

    「息子を、『合格マネジメント』してください」 / 両親が訪問

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 愛知県から、50代半ばのA夫…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP