総論

講座135【新司法試験ブログ】「感謝」「感謝」「感謝」

いよいよ、明日が本番。まず、今夜は、よく寝ること。受験票はコピーをし、別々の場所に入れて、持って行く。
試験会場では、今までやったところを総ざらいする。答案が配られる前、目をつぶる。「受験できること」に感謝をする。
スタートしたら、「この問題だけに、溶け込む」。「迫力ある平常心」をもって、やりまくれ。後のことは考えるな。わからないときは、窓の外を見て、1分間の世界旅行に出かける。ドンドン、進め。最後の0.1秒まで、あきらめない。やって、やって、やりまくれ。これで、合格だ!


「平成22年(2010年)新司法試験」、前日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!


※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報は、随時、更新いたしております。
※ 2010年5月29日~「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」常設スクールでスタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

講座134【新司法試験ブログ】迫力ある平常心前のページ

講座136【新司法試験ブログ】合格のゴット・ファーザーを味方につける!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    社会通念だけで、予備試験・民法を満点! / 理解中心で、合格へ! / 10/10~ 合格ゼミ・民法(…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! A君は、素晴らしい。30代半…

  2. 総論

    自己決定権

    司法試験・予備試験の勉強をしていて、合格の方法を人から聞いたとき、「よ…

  3. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(24/31)

     *お知らせ*予備試験はこれで大丈夫!「短答から論文が出題…

  4. 総論

    【講座1017】 「怖い話もあるものだ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  5. 総論

    資格者の職域

     最近、弁理士の資格をもった方々が、司法試験・予備…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP