憲法

01/08更新【講座1473】設問「やはり、合理性だね・・・」 – わしなら、こう解く

【受講生待望のゼミが、ついに実現!】
吉村ゼミ(労働法)
● ライブ/ネット電話 : 2014年1月13日(月)~3月3日(月)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 全国各地の専業受験生・兼業受験生やロースクール生から、毎日のように「成川合格塾」で相談を受ける。わしは、「一日一生」の気持ちで対応。「一点↑・一秒↓」の合格ノウハウを伝授している。その後、「分かりました。今から改善いたします」と自分の受験勉強の方法を変えてくれると、うれしい限りである。
では、今週の問題を出します。
【設問】
憲法59条1項に「法律案は、この憲法に特別の定めのある場合を除いては、両議院で可決したとき法律となる」と規定されている。この「特別の定めのある場合」とは、どういう場合か。
【注】
(1)「統治」の立法権に関する基本的な問題です。解答の1つ1つは、「基本」なのですが、このように一括して出されると、戸惑うのではないか。
(2)これが、“スラスラ”できる人は、本質的な勉強をしていると思ってよい。この種の受験生が、“ドンドン”増えることを、切に期待する。
(3)憲法に限らず、すべての受験科目で、地道な勉強姿勢を貫いてください。決して、「暗記中心で、合格すればいい」というパッパラパー受験生にならないように。少なくとも、わしの2つのブログ(合格ブログ~成川豊彦日記~司法試験・予備試験ブログ)を見ている人は、大丈夫だと思いますが、念のため。
▼労働法を選択している人に、朗報です。受験生待望の「吉村ゼミ(労働法)」が1月13日から、スタートします。吉村先生の歯切れのよい指導で、労働法を制覇してください。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! “アッ”という間に、2013年(平成25年)は、過ぎ去った。あとは、今年の5月に向かって、“爆走”するだけだ。体に気をつけてください。
さあ! 今日も“バシッ”と行こう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「やるぞ! 行くぞ!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:ロー・スクールを卒業して、1年になる娘(28歳)がいます。昨年受験しましたが、不合格でした。最近は、スマホの画面を眺めながら、よくため息をついています。「中学や高校の友達から、『結婚しました』『子供が生まれました』と、頻繁にメールが来るのだけど、私自身のことを心配してくれるメールは、1つもない」というのです。こういう場合、なんとアドバイスしたらよいのでしょうか(北海道・HMさんの母)。
A:娘さんは、まず自分の今年の目標をもう一度確認し、目標以外の情報にはあまり振り回されないようにと、アドバイスしてください。自分を成長させ、早く合格できれば、いい出会いがあるでしょう。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

01/07更新【講座1472】「4時間で、いいの?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

01/09更新【講座1474】講座1473の解答 – 「君の勝手ですが・・・」 – わしなら、こう解く次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    プライバシー権の解答

     (1)人格権とは、個人の人格に関わる種々の利益について保護を…

  2. 憲法

    司法試験(論文)の本試験問題

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の論文・本…

  3. 憲法

    【講座628】 講座627の解答 – 「崩れるな・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  4. 憲法

    憲法・総論(日本国における統治機構)/輪島功一の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人生は、能書き…

  5. 憲法

    【講座865】 設問 – わしなら、こう解く – 「1流になるには・・・」

    【直前期に最適の通信「答練」】 ※通信は、明日2012年5月11日(金…

  6. 憲法

    「質 = 量!?」 / 高橋尚子さん(女子マラソン五輪・金メダリスト)の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の勉強は、…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP