総論

試験直前期の過ごし方!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 寒さが続く中で、春の日差しも少しずつ顔を出してきた。“パッ”と晴れた日、勉強の合間に少し散歩しよう。普段、通ったことのない路地・狭い横丁・遠めの公園、それにグルリと回った裏通りなど。手ごろな気分転換になる。その後の勉強も効率がよくなる。
▼ここで、チョットしたヒントを提供しよう。自宅や外部の勉強場所を基点にして、往復5分コース・15分コース・30分コースを、あらかじめ決めておくのである。ちょっとした休憩時間には5分コース・少し時間があると思ったら、15分コース。運動不足の日なら、30分コースを選ぶ。最近の、わしのお決まりコースは、東京・四谷2丁目から迎賓館へ。その前の公園で、ベンチに座る。周辺の道路も4車線で、広い。緑は十分。視野が広がる場所なので、気が休まる。楽園のようである。ところが、信号が変わると、大都会の車群が“ブー”と排気ガスを引き下げて、押し寄せてくる。スピードも出す。楽園が、一瞬にして、サーキットに変わる場所でもある。このため、2~3分で、わしは逃げ出す。
その後、今、本番前の若い人に、“合格学”を伝授している。「直前期、どうするか」地方からやってくる受験生には、「合格!試験直前期(1ヶ月前・1週間前・前日)の過ごし方」DVD(税・送料込1,000円)勧める。これを見て、直前期を乗り切った過去の合格者のことを、面白く話す。
そして、「本番で、いかにして問題に向かい、得点をあげるか」「実力がなくても、合格のゲートに滑りこめる方法は」などを示している。さらに、憲法「短答」を、本番で9割以上取る勉強の仕方や、「論文」で試験委員の意向にあった合格答案の作成法などを指導する。素直な人は、グングン実力が伸びる。彼・彼女たちが共通の感想を漏らす。「あ~あ! この方法を、2年前に分かっていたら・・・」と。しかし、今からでもいい。“ビシッ”とやれば、間に合う。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今の力を、少しずつ着実に伸ばして、本試験に臨む。急に、実力アップは、できないから。それに、早く効果を上げようとすると、暗記に走り、ジャンク問に喰らいつく。怖い。
さあ! 今日も“バシッ”と行こう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「合格のために、散歩をする!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:司法試験の受験勉強をしている息子が、います。冬中ずっと家にこもりがちで、体がなまったのか、最近、夜走りに出かけているようです。ただ夜走るのは、頭が興奮してしまい、寝付けないのではと思います。息子は、「健康のため」と言いますけれど・・・。どうなのでしょうか(愛知県・SOさんの父)
A:ランニングは、とてもいいことです。欲をいえば、朝型の生活にするため、朝、走るのがいいでしょう。血行が活発になって、頭の回転がよくなり、すっきりと1日を迎えられますよ。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

03/10更新【講座1534】「ベテランには、ならない」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

平成26年司法試験・予備試験の予想論点次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    勉強中に、“アッ”という発見をする。

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「短答」でも「論文」でも、分…

  2. 総論

    突然、歯磨きをするおじさん受験生!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!本試験が直前に…

  3. 総論

    受験業界の通説

     代表的な試験形式として、択一式(短答式)と論文式…

  4. 総論

    君は、プロフェッショナルか

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強・仕事や生活においても、…

  5. 総論

    「直前期の精神確立」「来年の合格ゼミ」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この時期、試験直前で猛ダッシ…

  6. 総論

    【講座1015】 「車中では・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP