総論

【講座175】 やはり、自然だ!

新司法試験の勉強をしている32歳も女性から、ゼミの合間に、こんなことを訊かれた。
「先生、サカナには何故、虫歯がないか、知っていますか?」。
答えは、「いつも、水で口内をゆすいでいるから」。
すぐにはわからなかったわしは、「なるほどなあ」と思いました。歯科医の先生から、「余計な歯磨き粉は不要。健康にも良くない。水だけでもきれいになるし、昔ながらのやり方で、少量の塩を使うのもいい」と聞かされていたからだ。
わしも、サカナたちに習うことにします。みなさん、たまには、新司法試験以外のことを考えてみては・・・。


※ 少人数制・ライブ講座 / 毎週届く・DVD通信講座 / 「途中入学」随時受付中!
  「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」5月29日スタート!
通学講座の「無料体験入学」 / DVD講座の「無料体験視聴」 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」6月16日スタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!
※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報を、随時更新中。

【講座174】 何だって、大変なことはある!前のページ

【講座176】 面白い本を推せんします次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    司法試験2日目

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本番2日目だ。昨日の出来が“…

  2. 総論

    【講座686】 「屁理屈をいわない」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  3. 総論

    「短期→合格」は、誤解!「合格→短期」が、正解!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!どんな科目でも…

  4. 総論

    真理

     受験界では、「過去問を勉強して、本試験に備える」…

  5. 総論

    講座93【新司法試験ブログ】受かっても、受験生!

    新司法試験に合格して、念願の弁護士になった32歳の女性。彼女は昨年の1…

  6. 総論

    【講座772】 「わしも、集大成を作る歳になった」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP