総論

受講生さんからメッセージ!

 


本日は、アルバイトをしながら、見事司法試験に合格された受講生さんからメッセージが届きましたので、ご紹介いたします。

 私は、アルバイトをしながら受験勉強をし、司法試験に今年合格しました。受験勉強に専念できる専業受験生もいらっしゃいますが、生活のためにアルバイトをそれなりにしなければならない方も多くいると思います。私も、平日は毎日平均4、5時間程度のアルバイトを続けていました。仕事はドラッグストアの店員で、開店準備のため朝早く、立ち仕事で、商品の陳列や在庫管理、接客など体力をそれなりに使う仕事でした。
 アルバイトをしていると、専業受験生に比べて勉強時間がとれませんし、体力的にもきつい部分もあります。そのため、出題範囲を網羅的に細かく勉強する時間はないですし、勉強範囲を絞る必要性が専業受験生以上に高いです。範囲の絞り方としては、やはり過去問が一つの目安になると思います。過去問学習で、出題形式や出題された論点を学ぶと同時に、合格レベルの答案がどのようなものかを知ることができます。例えば、どうしても苦手な科目については、高いところを目指さず、一応の水準をなんとかとることを目標にするのもいいと思います。他にも様々な方法があると思いますが、勉強範囲を適切に絞っていけば、一日中勉強することができなくても合格できます。
 アルバイトをしていても、暗い気持ちにならずに勉強を続けて欲しいと思います。頑張ってください。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

ミドル合格作戦記 第4回「ブラック企業! 弱肉強食!!」前のページ

行政法ドリルNo.1[問題編]次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座604】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「寝るとき、ぐらいは・・・」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  2. 総論

    【講座519】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! この言葉さえ唱えれば、合格できる!

    新司法試験に向っているロースクール生や予備試験の受験生と話をしていて、…

  3. 総論

    なか日だ! 「かかって、こい!」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験の“なか日”である。…

  4. 総論

    途中で、絶対に諦めない

     いよいよ、明日は決戦の日です。泣いても、わめ…

  5. 総論

    精神的な若さ

     青春時代は、いつも燃えているものです。その時…

  6. 総論

    【講座945】 「朝の2~3時間は、・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【緊急開催決定】 8月4日(土)成川豊彦先生の「関西・必勝合格ゼミ」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP