総論

欲張りな「正月の叫び」!


※「ミドル合格作戦記」第23回は、都合により明日掲載になります。

▼あと、数日で2018年は、終わる。そして、2019年が始まる。元号も変わる。新しい年の第1日目、私は「正月の叫び」を爆演する。この恒例イベントは、私が32歳の時からやっているので、次回で47回目となる。これまで、多く人や合格者たちと、叫び、心を強くしてきた。

▼2019年の四谷を予告します。
(1)来年の1年「元気で行こう」と叫んでもらう!!(恥しい人は、小さな声でもいいですよ)。

「元気になるコツを具体的に示します」
「78歳のこの男が、なんで、こんなに元気なのか」
「“ヤクをやっているから”とのうわさがあるが、本当だろうか」
「具体的な健康の方法を公開します」(ここまでやるかの方法は、面白い。)

(2)参加者に1流のプロになってもらうノウハウを習得してもらう!!

「あなたがめざす業界で、トップ(グループ)になる方法をアドバイスします」
「社会の表と裏がどうなっているかを公開します」
「1流の生活と行動を知らせます」
「99才まで、現役で活躍できる法を披露します」

★1流のプロの才能に、本を書くというのがある。そこで、とりあえずのヒントをいいます。

「発売部数3万部以上、になる書籍の作り方を助言したい」

(3)文章が書ける人間になってもらいます!!

「一般文の書き方を簡潔に教えたい」

★当日、受講生の文章を実際に“瞬間添削”します(3名まで)。

「文章がうまくなると、“頭がよくなる”→“論文試験に受かる”→“実務で出世する”」

▼「正月の叫び」は、ライブと音声通信などで地方の人にも楽しんでもらえます。私は、あと、21年間、この世に社会でお世話になります。その様子をご覧ください。2019「元旦の叫び」はちょっと欲張りなサンプルです。面白いですよ。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

過ぎのシングル・マザーにラブ・アタックされたら、あなた、どうする!?前のページ

ミドル合格作戦記 第23回 モチベーションの維持? それは太陽だ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    受験ノウハウの差

     司法試験・予備試験の受験界では、毎年、同じことが…

  2. 総論

    自分の頭で考えて、物事を理解する

     司法試験・予備試験に合格するためには、「社会…

  3. 総論

    【講座850】 今年も来年も、すべるパターンは?! – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    【2012年4月25日(水)「合格グッズ.com」より発売!】 ※1,…

  4. 総論

    偉人の言葉!No.14

    -------------------------------…

  5. 総論

    合格することが、当たり前になってくる

    司法試験・予備試験の受験生に限らず、人間は怠け者です。この怠け者を…

  6. 総論

    【講座248】 「オアシス」に、立ち寄ってみてはいい!

    新司法試験・予備試験の絶対合格のために、開講している「成川合格塾」が、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP