総論

受験時代から、「人生は、本物を探す旅」

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしが40年ほど前から使っているフレーズ、「人生は、本物を探す旅」。我ながら、この言葉をとても気に入っている。74歳になった今でも、大切にしている言葉の一つだ。受験生をはじめとした若い世代のみなさんにお勧めしたいのは、この言葉の実践を、大人になってから、社会人になってから始めるのではなく、学生時代や受験時代から心に留めて、一日一日を過ごすことだ。学生の中にも、受験生の中にも、必ず、「本物」呼ばれる人が存在している。年齢が若くても、知識や経験が少ないながらも、「本物」の卵が、きっとすぐそばにいる。だから、まず、自分の周囲を注意深く見渡して、「本物の学生」や「本物の受験生」を探してほしい。もし、見つけたら、「人生の宝」に巡り会ったと感謝して、謙虚に師とする。挑戦者として、ライバルになってもらう。そして、次は、自分が「本物の学生」「本物の受験生」へ――。受験において、「本物を探す旅」を、わしと一緒に行こう。「絶対合格!」を追い求める過程で、どれだけの「本物」に出会えるか。先生、講師やスクールのスタッフの中にも、「本物」はいるだろう。テキストや問題集にも、「本物」はある。本当の意味で自己価値を上げてくれるもの、それは「本物」だけなのだ。「本気の努力は、『本物』に導かれ、『本物』に至る」。そう考えている。これほど楽しい旅が、この地球上や宇宙にあるだろうか? そして、自らの心掛け次第で、この楽しい旅を、大人になっても社会人になってからも、生涯、続けて行けるとしたら・・・。
<わしからの合格情報>
●「お盆の叫び2015」。面白いよ。
 試験後、ビシッと面白く決めるために、来てください。
 2015年8月15日(土)午後1時30分から90分。「やりまくる!」「元気が出る!」
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本質を、探す。これが最高でなくて、何だ!?  さあ! 「本物を探す旅」を楽しみながら、今日も“スコーン”と“爆勉”する! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「この社会は、矛盾の海だが、本物を探す旅に出れば、少しは楽しくなる!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:息子(27歳)が、今の仕事を辞めて、法律家になりたいと言っています。現職は、銀行の総合職。勤めて5年目です。地元では割と安定した職種で、仕事もむつかしくはない。ただ、「何か、自分のアイデアが活かせる職ではない」「毎日が、同じように流れる」「今のまま定年を迎えると、その後、自分は何もできなくなっていそうだ」と、悩んでいます(長野県、合格ネーム・JYさんの父)。
A:彼は、「自分を成長させたい」と考えておられるのですね。目指す試験に、思い切って乗り換えたらいいでしょう。 ① 5年間の給料を貯めておられるなら、“専業”受験生として、期限を切って、即行で受験勉強を始めましょう。目標の勉強時間は、1日10時間です。 ② もし、まだ収入を必要とするのであれば、“兼業”受験生として、平日は1日2時間~3時、休日は1日10時間勉強できれば、2年ほどで合格できます。もっと詳しく知りたい場合は、「成川式」合格シリーズの「あなたの予備試験!シャープな短期合格法DVD(税・送料込み1,000円)」を見て、「成川合格塾」を受講されると効果的です。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

最後の最後、合格を逃がさない!前のページ

“合格抄”を、毎朝、唱える次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    パッ・パニ族を横目で見て、走る!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ま…

  2. 総論

    元・検事総長との一夜

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 神谷尚男(かみや・ひさお)元…

  3. 総論

    分からないことは、書かない!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!論文試験に合格…

  4. 総論

    モチベーションを保つ

     今日は、受験生にとって大切な「モチベーション」に…

  5. 総論

    続・答えは、他人・・・!?

     昨日に続いて、45年来の私のテーマ、…

  6. 総論

    先人たちに学んで、日々を大切にする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験が終わ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP