総論

司法試験・予備試験は、資料の取り扱いも大切である その2

 

今日は、「資料収集生」から、抜け出す目安として、合格するために必要な資料について考えてみます。

(1) 予備校、無責任な先輩には、あおられないこと。
(2) 「ジャンク資料」を集めて、合格した気持ちに浸らないこと。
(3) 「今の資料が、過去問にピントが合っているか」を見極めること。
(4) 「この資料で、本試験において、1点でも多く取れるか」をチェックすること。
(5) よい資料には、コストをかけること。
お金を惜しまないこと。

あなたは、「学習能率を上げて、早く合格すること」に、徹してください。

司法試験・予備試験は、資料の取り扱いも大切です。

短期合格している人は、情報をシャープに処理しています。

絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850 (3月31日まで予約可)
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

司法試験・予備試験は、資料の取り扱いも大切である その1前のページ

Simple is best.次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    負けて、勝つ!

    -------------------------------…

  2. 総論

    【講座220】 新司法試験までのカウント・ダウン!

    新司法試験の平成23年・実施日程等が、このほど司法試験委員会から発表さ…

  3. 総論

    【講座589】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「真夏の夜に・・・」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  4. 総論

    【講座353】 ブログから元気を与え、勇気をもらう。

    新司法試験の受験生やロースクール生から、「毎朝4時に更新される“成川豊…

  5. 総論

    講座42【新司法試験ブログ】常識が、あれば合格!

    「合格までは、通説に従う。合格後は、通説を疑う」。これは、ワシが高…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP