総論

「ツイッターとは、何者か」。「合格ゼミ」ガイダンスと連動して考える!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!若い人たちとのコミュニケーションを求めて、ツイッターを始めて約1ヵ月。この間、いろいろな世界があることを少し、垣間見た。わしにとって、現在のところ、「ツイッターとは、一瞬一命、一所一球の自己表現のツールをいう」。自分が生きていることを一瞬一瞬、即座に表現できる。それを、自分の場所から、世界各地に発信しうる。情報伝達の魔物ともいえる。使い方によっては、大変、意味のあるものである。しかし、場合によっては、まったく無意味なもの。わしは、まだ、新参者だから、当分、勉強させてもらうつもりだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さて、「受験生は、ツイッターをどう扱うべきか」。その答えは、簡単である。
 司法試験・予備試験の受験において、“1秒↓1点↑”に関係するものは、活用すべきと思う。ツイッターによって本試験や日ごろの勉強において処理が、“1秒”でも短縮できるものは、どんどん、利用すべきだ。しかし、そうでもないものは、まったく無視すべき。次に“1点”でも加点される要素があるものは、やはり導入する。そうじゃないものは、無意味だ。ただし、何が“1秒↓”で、どれが“1点↑”であるのかが、分からない場合は、接触すべきではない。この数年の間で、“ネット・サーフィン”にはまり込んだり、“ツイッター・おたく”になっている人で合格者は、出ていない。合格に無縁なものに、時間を使うからである。“合格短期”をめざす受験生は、自分の合格に関係するものだけを、利用してもらいたい。彼・彼女は、単なる趣味で、ツイッターをいじる時間とエネルギーはない。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!そこで、わし個人としては、「1秒↓・1点↑」に関係しないものは、一切、ツイートしないことにしている。若い人の勉強の邪魔をしたくないからである。
さあ!今日も、本試験までのカウントダウンとして、一気に走る!いよいよ、受験本番シーズンだ。9月17日(土)18(日)に「7科目・パーフェクト合格ゼミ」(後期)のガイダンスがある。後期では、論文がスタートする。司法試験・予備試験とも、論文答案のイロハから合格答案を仕上げるまでも、一気に講義。わしも燃える。特に今期は、わし自身が一部、答案を作成して、受験生と、議論する。もちろん、「試験委員コメント」を活用して、合格に向かって一気にサポートする。
さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう。行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「ツイッターと“合格ゼミ”を連動したい!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【事例式演習①】[解答編]/宮沢賢治の言葉(2)前のページ

偉人の言葉!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座678】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! いろんな関係が・・・

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    【講座667】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「久しぶりに、心が・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  3. 総論

    受験生のお母さんから、手紙をいただきました!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一生懸命、やっ…

  4. 総論

    “苦しいBOX”にいても、解決の出口が1つある。見つける!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 一人競技ともいうべき司法試験…

  5. 総論

    あと196日

     来年の本試験まで、司法試験は、192日。…

  6. 総論

    嗚呼、お受験!! / お金をかけるだけでは、ダメ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしの知人から聞いた話です。…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP