総論

黒田投手と合格ゼミ!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!プロ野球の広島東洋カープが、今年、25年ぶりにセ・リーグで優勝した。9勝をあげ、チームの精神的支柱となったのが、41歳の黒田博樹投手だ。打者への真っ向勝負をする投球スタイルは、チーム・メートだけでなく、観客に勇気を与えた。調子が悪いだの、ヒザが痛いだのと言っている周囲を恥しく思わせた。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!どんなに条件が悪くても、“やる気”“健康”“練習”があれば、なだってできる。これは、司法試験・予備試験だって同じこと。「絶対に合格する」「自然な食べ物をとり、よく歩く」「過去問中心に理解中心に勉強する」。このことを続ければ、“合格短期”は、かなう。“パッ”としない受験生活を送っている人は、黒田投手を参考にしてもらいたい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!中年の彼は、若いころ、球は速いがストライクが入らない不器用な投手だった。しかし、投げ込み練習が終わると、彼は一日中ランニングを続けた。そうすると、2、3年後、急にコントロールがよくなった。努力が実ったわけだ。当初、無名だった黒田投手を今の地位まで押し上げたのは、諦めない根性、粘り強い努力だった。数年前まで名門ヤンキース(米国)の中心選手をつとめていた。41才で現役を続け、9勝をあげること。これは、すごい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!黒田選手のようにやれば、なんでもできるのだ。司法試験・予備試験の合格も、同じように、達成できる。根性と科学的方法を採れば、いいわけだ。10月初めから、「7科目パーフェクト合格ゼミ」の論文バージョンが始まる。まずは、体験受講を勧めたい。そして「これは、本物だ」と思えば、受講すればよい。科学的合格法を続ければ、いいわけだ。あとは、“やる気”。それに基づいた粘り。この合格ゼミを続ければ、来春は“大吉”か“吉”に巡り合う。
 さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「人間、やれば、なんだってできる。合格は、自分で勝ち取る!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【事例式演習②】[解答編]/升田幸三の言葉(2)前のページ

自己評価が甘い人は、アカン!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(14/31)

     「実力十分なのに、落ちる人への救いは…

  2. 総論

    季刊誌「法スクール」発売日、そして、まもなく、11月

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本日2014年10月27日(…

  3. 総論

    【講座848】 「君は、何型?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【緊急決定!】 ※2,100円(1回完結・90分)司法試験・予備試…

  4. 総論

    プロフェッショナルの勉強態度を!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!一般の受験生の…

  5. 総論

    講座135【新司法試験ブログ】「感謝」「感謝」「感謝」

    いよいよ、明日が本番。まず、今夜は、よく寝ること。受験票はコピーをし、…

  6. 総論

    【講座877】 「やはり、先手だね・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP