総論

「力を出し切った」という彼。父親は、さみしく去って行った!

———————————————
「(短答)論文対策ゼミ2018」
プレゼミ(無料)のお知らせ

論文対策ゼミ2018の
プレゼミ(無料)開催します!

「プレゼミ」では、論文の書き方の
一般的な説明をいたします。

お申込みは今すぐこちらから!
https://goo.gl/gTx29e
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!こんな哀しい話が、ありました。

「短答論文対策講座」を、2~3年、連続受講して、合格して行く人も多いなか、少し変わった人も出る。ロースクールを出たてのA君は、かなり成績はよかった。しかし、ムラがある。それに、アキっぽい。自分の考えを変えようとしない性質があった。そのせいか、1年目は、不合格になった。

2年目の「短答論文対策講座」に通っていたが、講師や他人の意見を聞かないことが、多くなった。いつも下を向いて、不満げな顔をする。そんな時、関西に住む父親から私に、連絡があった。「どうも、息子の調子がおかしいのです。先生、息子と2人で相談しに行きたいのですが・・・」。

やってきた、家で商売している父親は、「できれば、受験を続けさせたい。経済的なサポートをするつもりです」。ところが、その言葉を振り切るように、大きな声を出すA君。
「ボクは、受験を続けたくない。この1年数か月の間で、力を出し切ったから」。

まだ、改善点がいくらもあるのにと私は思ったが、本人がやる気が、なくなれば仕方がない。「力を出し切ったら、受験をやめる」という彼は、むしろせいせいした顔つき。それに引きかえ、お父さんは、落胆し切り、肩をおとして帰って行った。

A君と「(短答)論文対策講座」で一緒に勉強していた友人は、その年に合格した。2年経った時、弁護士になっている友人に、A君の話をしたら、「彼は、力を出し切っていなかったと思います」と、驚いていた。A君、諦めなければ、弁護士になれていたのに・・・と。残念がる私です。

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!君は、A君と違う!“ドカーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「家族を、泣かせないように!」

———————————————

【2017年9月12日(火)16:00発表の法務省情報】

■平成29年司法試験の結果について
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00142.html

【2017年9月12日(火)16:00 司法試験合格発表当日の様子】

合格した人、不合格になった人に向けて、
動画を作成したので、
ぜひ見てほしい。

合格した君へ!

不合格になった君へ!

【「勉強をしても不合格」になってしまったあなたへ】
特別メッセージをFacebookにて配信しております。
ぜひ、ご覧ください。

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

民法No.82[事例式演習]解答編/桐生祥秀の言葉(2)前のページ

負けて、勝つ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1307】 「自民党が、勝ったが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    【まもなく開催の講座】2013年 成川式「論文マーカー合格法」講座…

  2. 総論

    論文は、「合格ノート(カラー版)」を使えば、簡単!

     予備試験・司法試験の論文対策について、私は毎日、勉強して…

  3. 総論

    どの道もプロフェッショナルは、やることをやっている!

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ…

  4. 総論

    『豊源録』-勝ってから斬る-(21/31)

     「世の終わりかも知れない」と思って、一瞬一命で、勉強する!…

  5. 総論

    11/08更新【講座1412】「私を、バカにして・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】法務省発表 - 平成2…

  6. 総論

    この夏のシャープな過し方!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!7月だ。「勝負…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP