総論

講座34【新司法試験ブログ】ロースクールの先生より

以前この欄で、「故・芦部信喜先生が通勤電車の西武新宿線・高田馬場に停車しても勉強をしている」と書いた。この記事に関して、さっそくロースクールのある先生から連絡があった。
「成川先生が言われたことは、全くその通りです。私も、同じ線で芦部先生が、受験雑誌を熱心に読んでいるのを、見たことがあります。その雑誌は『アーティクル』(現在・廃刊)でした。
憲法学の大家が、若い人の受験雑誌にまで、目を配っているのは感心しました。
私も、成川先生が言われるように、芦部先生からオーラが出ているので、まぶしい限りでした」という思い出話をもらった。
これに関連して、1つコメントをしたい。生前の芦部先生と、大学と予備校について、話し合ったことがあります。大学は「法学の基礎研究」と「教養」、予備校は「実務家として、司法試験合格を目指す基礎学力」を学ぶところということだった。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
受験生もオーラを出してみよ!


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年2月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年2月生募集中!

講座33【新司法試験ブログ】論文作成は簡単である前のページ

講座35【新司法試験ブログ】指導をしていて思うこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1295】 「各地からわざわざ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  2. 総論

    【講座784】 「アッと驚く難問も・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  3. 総論

    口述合格に必須のノウハウとは?

     ------------------------------…

  4. 総論

    140字ショートショート文章コンテストを開催したい!

    【140字ショートショート文章コンテストを開催したい!】CAM…

  5. 総論

    法的な専門知識は、その後でよい

     「短答(択一)」「論文」を解く時、社会常識と論理…

  6. 総論

    「そんなものだ、会社って」。だから、“爆勉”する!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!最近、若い大学生や、30…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP