総論

【講座358】 君は、本当にプロフェッショナルか?!

新司法試験の論文に、どうしても合格したい人は、筆記具まで注意を払わなければならない。今日は、ペンの話である。
① 現在のところ、Gelインク(水性)で0.7㎜前後のもの(ペンテル)が一番よい。新司法試験でアセを流している君よ! 一度、試してみてください。
② その他、Gelインク以外のペンか、(油性)ボールペンも、持参すること。これは、本番でGelインクがにじむ答案用紙が、使用される場合に備えてである。現に、以前、本試験会場でが用紙がにじみ放っなしで、困ったという受験生が大勢いた。
プロというものは、何事が起こっても対処できるようにしておくことである。
Gelインクを使って、「論文」過去問答練(ライブと通信)を受けよう。2011年1月8日~4月24日。各科目とも、過去問5年分やる。そのあと、すぐ「論文」過去問ゼミをやる。これで、2011年の「論文」合格はゲットできる。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!

【講座357】 週に半日、やることは?前のページ

【講座359】 ひとつのモデルとして次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座137【新司法試験ブログ】ビビルナ

    新司法試験、2日目だ。昨日のことは、すべて、忘れる。今は、民法・商法・…

  2. 総論

    圧巻! 合格雑誌「法スクール」の合格者原稿

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格雑誌「法スクール・第3号…

  3. 総論

    【講座993】 「勉強しても、勉強しても・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君…

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

  4. 総論

    個別指導で、シャープに受かる!

     ---------------------------…

  5. 総論

    合格の処理情報の1つ

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

  6. 総論

    【講座981】 「280点 = 300番」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP