総論

【講座393】 人生は、「宿題の連続」

新司法試験やビジネスにおいて、経験を積むことは、問題解決に一定の役割を果たす。過去の事例に照らして、より客観的な、効果的な判断が下せるからだ。
その一方、経験を積むことは、新たな問題意識を生む契機にもなる。人間社会には「究極の正解」は存在せず、一定のレベルに達した人には、次なる問題点が様々な方向に見えてしまうからだ。
そういった意味で、人生は宿題の連続なのだ。1度や2度、いい成績を取ったからといって、学び終わることはない。
新司法試験の受験も、いい人生勉強のひとつである。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座392】 全国の受験生に、「カツ」を送る!!前のページ

【講座394】 ときには、「遊び心のある勉強」を!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座864】 「それが、どうしたのか」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【直前期に最適の通信「答練」】 ※通信は、2012年5月11日(金)ま…

  2. 総論

    【講座597】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「暗いなあ・・・!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  3. 総論

    自分の頭で考える

    <お知らせ>2022年4月1日(金)より、配信日時が変更になります…

  4. 総論

    死ぬまでは、面白くやろう

     「プラス思考」についてお話ししま…

  5. 総論

    寒さに負けてないか!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!試験には、必ず…

  6. 総論

    【講座574】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「そろそろ、答案作成を・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP