総論

【講座486】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! ことしは、この問題が出る!

新司法試験の合格を決める君のために、2011年(平成23年)の短答(択一)問題を予想した。憲法は、わしの担当。その他の6科目は、若い優秀なスタッフ、講師の人たちにお願いした。
憲法に関しては、日ごろから構想を練っていたが、昨日やって、最終の20問が決定した。試験委員が何を考え、受験生にどんな知識・能力をもってもらいたいかを、推測して決めた。
本番では、20問中、18問前後は、的中すると思う。難易度も考慮した。
「ことしの本番の類似問題(予想問題)」を、「受験のプロ」として、近く発表したい。発表の方法は、次の通りである。
(1)新司法試験・予備試験 合格のための「予想問題(憲法)講座2011」(短答・論文)。2011年5月1日(日)10:00から「スクール東京」で実施する。当日は、短答(択一)と論文の予想をたて、ピントの合った講座をする。コンパクトなレジュメも、配布する。「どうしても、ことし合格したい」人は、ご参加ください。
(2)新司法試験・予備試験 合格のための「過去問から当てる! 短答予想答練2011」。これも、「スクール東京」で行う。2011年5月4日(水・祝)10:30から民事系科目。14:15から公法系科目。16:30から刑事系科目。
新司法試験・予備試験の合格を決める君のために、8割以上、当てたい。
公的には、「スクール東京」では、5月4日をもって、2011年(平成23年)の全講座を終了する。
私的には、本試験の前日まで、合格のための受験指導は、続ける。困っている人は、いつでも「スクール東京」に連絡してほしい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
わしが愛する新司法試験・予備試験の合格を決める君よ!
最後まで、頭と体を使え!! ご自愛を───。
【成川先生の合格語録】
「受験のプロに、徹する」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座485】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 今からだって、間に合う!前のページ

【講座487】 設問 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 2つの定義とは?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座100【新司法試験ブログ】いよいよ、最後の直線!

    新司法試験受験生のみなさんは、これからの1日1日がホームストレッチ。自…

  2. 総論

    これは、“神のノート”ですね! / プロの受験生なら分かる

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、司法試験・予備試験…

  3. 総論

    答練の前に、過去問を解くのは、生産性が低すぎる・・・!?

     本試験が近くなると、答練試験を受けることが、多く…

  4. 総論

    【講座342】 食べ物を、バカにしない

    新司法試験や予備試験の受験生の健康管理も、気になる。「昼食は、まともな…

  5. 総論

    君は、合理的な人間か?

     -----------------------------…

  6. 総論

    【講座1049】 「いい、光が・・・!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP