総論

これは、“神のノート”ですね! / プロの受験生なら分かる

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、司法試験・予備試験の受験生のために、「短答」「論文」に必ず合格するノートをスクール東京出版から出した。司法試験・予備試験「合格ノート」憲法【人権】【統治】(スクール東京出版)である。この資料の特色を挙げてみよう。
(1)「短答」と「論文」に、同時対応、出来るようになっている。
(2)「短答」に関しては、司法試験・予備試験の全過去問(244問)を徹底的に分析し、そのエキスをすべて網羅した。このため、本試験では、9割以上の得点が出来る内容になっている。「合格ノート」を使って、「短答 過去問 アレンジ答練2015<ライブ/通信>」を受講している神奈川県のAくんからのコメント。「おかげさまで、50点満点中50点、取れました。自分自身でビックリしています」「このノートを使って、アレンジ答練を来年まで続ければ、本番では9割以上、得点出来ると思います」。
(3)「論文」に関しては、司法試験の全過去問10問、予備試験の全過去問5問、あわせて15問をトコトン分析した。そして、司法試験・予備試験とも、「試験委員コメント集」を研究、試験委員の趣旨をくみ取った。そのエキスを「合格ノート」に記載。このため、全過去問のポイントが載っている。京都府の受験生B子さんは、「憲法の論文は苦手でしたが、このノートで“パッ”と先が見えるようになりました。これなら、初見の問題でも、難なく対応出来ます。随所に、『試験委員コメント集』の要点が引用されているのは、ニクイ。私にとって、実に“神のノート”です」と感想を語った。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! もし君が、憲法の「短答」「論文」が苦手なら、もしあなたが憲法の点数が伸びないのなら、この「合格ノート」で再整理してください。A君のように、本番で9割以上の得点が、たたき出せるに違いない。B子さんのように、憲法論文を得意になろう。ぶっちゃけたところ、憲法に限っては、「合格ノート」で十分である。この点で、何か分からないことがあれば、「スクール東京」か、わしに連絡してください。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験においては、合格するために、ポイントをついた勉強をする必要がある。アタフタしない。“スコーン”と“カックーン”とシャープに“爆勉”しよう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「“神のノート”を、一度、見てみよう!」
【家族からのレター】
Q:司法試験を目指している娘がいます。毎日、勉強をしているのですが、朝起きるのが遅いので、私が「もう少し、早く起きたら」と言ったら、「夜寝つきが悪くて、朝早く起きるのが辛い」とのこと(千葉県、合格ネーム・YHさんの母)。
A:継続的に勉強するには、よく寝ることが重要です。つまり、早目にベッド(フトン)へ。日中には、体を動かすように、アドバイスしてください。体を使うと、気分転換にもなり、運動後の勉強もはかどります。「頭は自分の部下」と思い、適度な刺激を与えて、上手く休息をとれるようにしましょう。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

夏だ! / 暗記だけで、受験も実務も渡ろうとしない!前のページ

自分に勝つ! / 王貞治・元プロ野球選手の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「ホゥ・・・」とする元気言葉!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!最近のわしのセ…

  2. 総論

    合格健康法

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 季節の変わり目である。司法試…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第44回 言葉=実行のむずかしさ

     本日は、「ミドル合格作戦記」第44回をお届けします。私…

  4. 総論

    アドバイスのいい人・悪い人の見分け方

     「アドバイスをくれる人が、本物か…

  5. 総論

    楽しくなければ、 勉強じゃない。ホント・・・!?

     「勉強が楽しくなると、合格が近い」。…

  6. 総論

    あすは司法試験の合否発表日 / 勉強中、余分なことを考えない / バッター・ボックス理論

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 来年、「短答」を絶対に合格し…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP