憲法

講座66【新司法試験ブログ】受験生からの質問

【質問】
「択一憲法の平成20年13問肢ア」は、次のとおりである。
ア.憲法は政党につき明文で規定していないが、政党は国民の政治意思を国政に実現させる最も有効な媒体であり、議会制民主主義は政党を無視してはその円滑な運用を期待することはできない。したがって、政党は議会制民主主義を支える不可欠の要素といえる。
 (1)「ア」は正しいか。
 (2)議会制民主主義を定義せよ。
 (3)議会制民主主義の類似語を示せ。
【解答】
 明日に示します。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと67日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと70日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
みなさまからの質問、お待ちしております。絶対合格だ!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座65【新司法試験ブログ】「メインの勉強場所」を作ること前のページ

講座67【新司法試験ブログ】明日の天気など、どうでもいい次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座655】 設問 – “わしなら、こう解く” – 「頭をよくするには?!…

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 憲法

    【講座214】 設問

    法律はあるが、予算がない場合の内閣の義務について、次の(   )を埋め…

  3. 憲法

    01/01更新【講座1466】設問 – 「面白く、厳しく合格する」 – わし…

    【本日14:30~ライブ開催! 成川先生による「正月の叫び2014」】…

  4. 憲法

    平成20年3問イ肢

     平成20年3問イ肢は、正しいか。イ.「公共の福祉」に…

  5. 憲法

    女子テニス・世界No.1のセリーナ選手の言葉(1) / 易しいが出来ない人権論点

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ちょっぴり初夏の薫りと小さな…

  6. 憲法

    選挙権の表裏 / ボルト選手(世界一のランニング走者)の言葉(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 法務省より、「合格発表の日時…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP