総論

講座65【新司法試験ブログ】「メインの勉強場所」を作ること

「自宅で勉強をするか」「ロースクールの部屋で勉強をするか」と悩んでいる人がけっこういる。これを解決する方法は、簡単だ。
まず、「メインの勉強場所」を決める。
自宅で主に勉強しているのなら、気分転換にロースクールの部屋や図書館などで勉強をするとよい。逆に、ロースクールの部屋や図書館などを勉強部屋に決めている場合は、たまに自宅の勉強部屋で勉強する。
ポイントは、「メインの勉強場所」を作ることだ。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと68日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと71日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
なにごとも、要領である!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座64【新司法試験ブログ】実行できるかは、自己責任前のページ

講座66【新司法試験ブログ】受験生からの質問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    直前期に知能力・文章力アップにやってきた、彼!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験生のA君(…

  2. 総論

    【講座441】 わしの造語が、流行っているらしい!

    新司法試験の受験生には、常々「短答(択一)は、論文的に解くように」と指…

  3. 総論

    「よく気がつく」、「CS」で合格

     周囲の状況や他人のことに、「よく気がつく」のは、…

  4. 総論

    受験勉強・第1日目 / 先手必勝は、人生の極意

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 戦い終わって、一夜が明けた。…

  5. 総論

    気配りする関係

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、勉強をする…

  6. 総論

    「よく考える人」になる

     世の中のどんな仕事においても、「よく考える人」が…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP