総論

【講座745】 京都・奈良は・・・ – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能になりました!!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」!1日で、一般教養を完成!!
[2011/12/26発売!]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 少し、趣味のことを書こう。知人で、定年前に「思うところあって」職を退いた55歳の男性から聞いた話。彼の趣味はカメラで、その腕前はプロ級。これまでに、いくつものコンテストで優勝・入賞し、獲得賞金(1回30~50万円)は、機材や撮影の旅費に、つぎ込むという達人だ。納得できる被写体を探して、全国を渡り歩く、彼のひとことが、本日のテーマ。
「京都には紅葉があるが、奈良にはない」。
わしは彼の言葉に、妙に気を惹かれました。そこで、つらつら考えました。紅葉は、平安時代に、新しい都を祝する意味で、楓が品種改良されたのではないかと。野趣に富んだ楓は、京都にも奈良にもある。日本各地で、普通に見ることができる。ところが、人工美を思わせる紅葉は、景勝地で装飾的に植生している場合が多いのだ。わしは直感的に、「これだ!」と思いました。でも、素人の推測だから、真偽のほどは専門家まで!
個人的な趣味としては、華美な紅葉よりも、素朴な楓のほうが好みです。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 合格して、ゆっくり自然を楽しんでください。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
今日も、面白く行こう!
【成川先生の合格語録】
「素朴なプロフェッショナルに」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座744】 メモには、パターンがある – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座746】 設問 – 「わしなら、こう解く」 – 合格する人の一日は・・・?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    復習は、面白くやろう!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!この受験界で、…

  2. 総論

    講座136【新司法試験ブログ】合格のゴット・ファーザーを味方につける!

    さあ!スタートだ!今から、試験会場に行く人は、今までやったことを総…

  3. 総論

    講座58【新司法試験ブログ】経験的統計上の最大値!

    先日、「新司法試験の受験勉強は、努力した分の6割しか、“合格・成功のゴ…

  4. 総論

    若くても、合格ノウハウを実行しようとする人は、いる

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 有名付属高校3年生のA君(1…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP