- ホーム
- 過去の記事一覧
サイト管理者
-
考力:3回滑ったら、何かおかしいと気付かないといけない
「考力」について、少しお話しします。受からない人、いつまでも受からないのは何故なのか。合格まで、走るべきグランドが見えていないからです。…
-
心力:プラス思考をすると、頭がよくなる
「プラス思考をすると、頭がよくなる」という話をします。まず、睡眠がよくなります。睡眠は、日中の運動に比例するので、昼間の体の動かし次第で、大体の…
-
心力:プラス思考をすると、金持ちになれる
「プラス思考をすると、お金が貯まる」という話をします。お金というのは、人間に似ています。会社で元気な人は、ボーナスを多くもらうものです。あな…
-
心力:マイナスのことを言わない相乗効果
今回は、「マイナスのことを、他人に絶対言わない」相乗効果について、お話しします。1つ目は、試験や仕事が成功します。プラス思考をしていれば、必ずう…
-
心力:マイナスのことを言わないのは、人を愛するためだから
今回は、「プラス思考」についてお話しします。今までに、私も、失敗ばかりしてきました。しかしながら、それを成功に変えようと、日々やっています。…
-
心力:マイナスのことを言うのは、10秒間だけにする
「人前では、マイナスのことを言わない」ことについて、引き続きお話しします。否定語や消極的な言葉を言わなければ、プラスのことだけが頭に浮かぶように…
-
予備試験・司法試験8月中旬実施予定
2020年5月15日、法務省・司法試験委員会より「令和2年司法試験予備試験の実施日程等」および「令和2年司法試験の実施日程等」について、以下の発表が…