司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におまかせください!
【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 短答 過去問集
(憲法、行政法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法)
【入門講座の決定版!】「7科目・入門講座DVD通信(憲法・民法・商法)」好評発売中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 少し、寒くなってきた。カゼも、はやってき出した。体に気をつけて、“ビシッ”とやろう。わしも全裸で寝るのを3週間前から止めました。君にとって体調管理も、受験の大切な1科目である。十分、注意する。「自分の体は、自分で守る」。医者も他人も組織も、本質的には守ってくれないから・・・。
では、本日の問題を出します。
【設問】
憲法の「論文」「短答」の問題で「公正な裁判の実現」をいう用語が、よく使われる。この「公正な裁判」とは、どういう意味か。
【解答】
明日、示します。
【注】
(1)用語の意味が分からないときは、まず基本書や参考書などで調べる。その際、条文や判例で確認することを忘れない。
(2)それでも、ハッキリしないときは、国語辞典を参考にする。意外とヒントになることが多い。例えば、【設問】の「公正」という語も、国語辞典で引いて見る。
(3)これから、本試験が近づいてくると、受験生は焦ることが多い。そのときでも、分からないことを、ほったらかして、先々へ進まない。不明点の上に、何を積み上げても、自分の実力にはならない。生半可のままで、次のことをやるのなら、やらない方がましである。
(4)分からない点は、自分で調べ、かつ考える。それでも、ハッキリしないときは、責任のある人に質問する。大学・ロースクール・予備校などの先生に、積極的に尋ねる。
───司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 自分を大切にして、一日を過ごす。今日という日に自分のできることを、100%近くやる。「一日一生」であり、「一所一生」でもある。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も「スコーン」と行こう。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「今日の自分を、大切にする」
【成川先生へのメール】
[成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講]
⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)]