総論

【講座1123】 「時間が、なくても・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験においては、「時間は、点数である」。本試験が近づくにつれて、やっていないことが多いのに気づく。「あと2か月たったら、不得意科目がフォローできるのに・・・」とか「少なくとも、1か月ないと選択科目が押えきれない」などと焦る。このときばかりは、「時間=点数」に見えてくる。よく似たことを、昔の人は、うまく表現している。「時は、金なり」と。
さて、時間が足らないときは、どうするか。各科目とも、「最重要な項目」→「重要な項目」→「普通の項目」→「あまり重要でない項目」→「まったく非重要な項目」に分ける。そして、「最重要な項目」を、じっくり押える。それが終わったら、「重要な項目」へ。そして、「普通の項目」へと移る。「あまり重要でない項目」や「まったく非重要な項目」は、バッサリ捨てる。やらないのである。時間がないからである。
このように、「最重要な項目」と「重要な項目」を重点的にやる。そして、本番を迎える。それで、いいのである。本試験で、万が一「普通の項目」が出題されても、ビビらない。今、知っている「最重要な項目」や「重要な項目」の知識を使って解く。その際、推定も働かせる。もちろん社会通念に基づいて考える。そうすると、答えは合っていることがほとんどである。
このように、勉強にも重要性を考えて進める。そうすることが、時間が不足している場合の最善の解決法である。
さて、勉強の重要性について指導してくれるのは、スーパー・ナインの安達浩之先生です。先生は、勉強の重要性についてだけでなく、迅速性も教えてくれる。早く学習能率を上げたい方や、短期合格をしたい方は、先生の講義を参考にするといいです。近くは、「パーフェクト合格ゼミ(後期)商法」が、2月3日(日)から、いよいよ始まります。「ややこしい商法を、“スパッ”と解説します」と先生。スピーディー感がものすごいこと、東京のライブ生だけでなく、地方の受講生にも大好評です。「これで商法は、仕上げられる。一緒に、合格しましょう!」と、スーパー・ナイン先生。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日という日を、一生けん命やる。そうすると、結果はうまく行く。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、「スコーン」と行くぞ。絶対合格だ。
【成川先生の合格語録】
「非重要な項目は、捨てる」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1122】 「やはり、“忍”であった・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1124】 設問 – わしなら、こう解く – 「賢くないから、いいのです・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    トコトン考え抜ける地頭!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしが渾身の力…

  2. 総論

    来年の受験計画

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本試験が済んだと思ったら、も…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第28回 受験勉強が本業!今の仕事は副業だ!!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第28回をお届けします。私…

  4. 総論

    【講座535】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「年間730テーマも?!」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP