総論

【講座1148】 「今からでも、やれる・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験まで、あと87日。予備試験・短答式試験まで、あと91日。押し迫ってきた。せわしない日々を、わしはこれまでに約45回、送ってきた。45日ではない。45年間である。
この時期、みんな、はやる気持ちになる。しかし、焦ると“点が逃げる”ことが多い。基本的なことをしっかりやる。まだ、できていないことは、即行で押える。例えば、選択科目である。手をつけていない人も、いるであろう。そんなとき、「スクール東京」のコンパクトな講座やDVDに、トライすればいい。次のパターンが、ある。
(1)労働法について
  ① 「労働法」集中講座DVD通信(全6回)
    2012年にブレイクしたものです。
    どちらかというと、「インプット中心」です。漏れないようにしています。
  ② 「労働法」論文演習ゼミ(wma音声通信)(全5回)
    2013年に、好評のうちにリリースした内容です。
    「アウトプット中心」です。確実合格を目指します。
講師は、あのスーパー・ナインの安達浩之先生です。テキパキとした説明で、全国的にファンが多い。労働法のイロハから、今年の合格まで一気にもって行く内容です。
(2)倒産法について
  ① 「倒産法」集中講座DVD通信(全6回)
    2012年に、徹底的にやったものです。
    どちらかというと「インプット中心」です。重点指導します。
  ② 「倒産法」論文演習ゼミ(wma音声通信)(全5回)
    2013年に、“ビシッ”と決めた内容です。
    「アウトプット中心」です。点を取りに行きます!
講師は、これもスーパー・ナインの安達浩之先生。面白く講義してくれます。今から始めても、合格に間に合います。
───スーパー・ナインの安達先生は、「なぜ、9科目もできるのか」。それは、仕込みが違うからです。今まで、トコトン勉強してきた実力があるからです。司法試験の合格後も、弁護士としての仕事をこなしながら余った時間は、すべて受験指導に使います。そのタフぶりには、わしでさえ驚いています。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! もし君が、選択科目が“パッ”としないのなら、今すぐ、スーパー・ナイン先生の4つの講座のうち、1つか2つを選ぶことを勧めたい。それで決まりです。
君も、日ごろは主要科目に力を注ぐ。そして、選択科目は、“スコーン”とクリア―する。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も“バシッ”とやろう。面白く“爆勉”する。いくぞ! やるぞ! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「選択科目は、スーパー・ナイン先生に!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1147】 「その人は、語る・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1149】 「100%合格する人は、いないが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座647】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「邪魔しない・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    ツイッターランキング発表!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は、わしが…

  3. 総論

    受験時代の掟!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしがいつも言っている受験時…

  4. 総論

    嫌だけど、本当のことを知って、本物受験で受かりましょう!

     ・「“どうしても”受かりたいのに、“どうしても”合格できない…

  5. 総論

    論文突破の王道

     合格論文の書き方を習得するのは、ピアノの練習に似…

  6. 総論

    講座57【新司法試験ブログ】すべての目標に共通する事業!

    言い訳が多い新司法試験受験生のお尻を叩くため、昨日、「後先考えず、死ぬ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP