総論

ホントにやります!「医学部合格のための小論文講座」


———————————————

『超速!論文合格力
養成講座ガイダンス』

【ガイダンス】
2018年1月11日(木)
14:00-16:00 残りわずか!

2018年1月11日(木)
19:00-21:00 残りわずか!

【プレ講義】
2018年1月14日(日)
19:00-21:00 残りわずか!

お申込みは今すぐ!
↓↓↓
http://shihoushiken.com/chousoku

———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!

(注)本日は、予備試験・司法試験のお知らせではなく、医学部合格のための情報をお知らせします。

予備試験・司法試験の論文対策は、すでにスクール東京で、ほぼ完成されたメソッドがあります。

最近は、「医学部合格のための小論文対策を実施してほしい」とのご要望があり、このたび、スタートさせることにしました。「医学部の合否は、最終的には、小論文の出来によって、判定される」と言われています。しかし、この小論文対策をまともに行っているスクールはありません。高校3年の現役生や受験浪人生から、「ぜひ、本格的な合格ノウハウを教えてください」「地方にいても、受験できる“ネット通信”を併設してほしい」という強く求められていました。そこで、私が今までの50年間に蓄積した予備試験・司法試験の受験スキルを生かして、「最短の小論文合格指導」を行います。
「どうすれば、試験委員の意図が分かるか」
「自分の思っていることを、端的に文章化する方法は」
「短時間で、合格レベルに達する裏技を知りたい」
など、の要望に、“ビシッ”と焦点を合わせて、教えてほしい。

対象者は、次の人です。
(1)医学部へ一発合格したい高校3年生
(2)来年春、止めをさしたい、浪人生
(3)東京・名古屋だけでなく、(通学)、全国の受験生(ネット通信)
(4)大学関係者、塾・予備校の講師の方

難関の医学部突破は、小論文合格で、完結しましょう!面白くシャープに!絶対合格!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「医学部小論文も予備試験・司法試験の論文も、合格ポイントは、同じ!」

———————————————
【成川豊彦からの緊急提言】
毎年恒例「正月の叫び2018」。
今年は、オンライン動画配信が決定いたしました!

ライブとは違うテーマで、成川先生が今、一番伝えたい「文術」について、
語っていただきます。

昔から使われている文章作法として、
起承転結があります。
その正しい意味は説明できますか?

そして、今回は特別に、今まで明かしていなかった、
成川流文章フレームを公開いたします。

現在は、文が書けることが、即、
自身への報酬に繋がる時代と行っても良いでしょう。

一緒に、文術を学んで、今の時代に必須な力を身に付けませんか?

お申込みは今すぐ!
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/aAmrhP

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

人生を見つめる・・・社会を見つめる・・・!!前のページ

民事実務基礎No.1定義テスト[問題編]/伊藤博文の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    日々、1センチずつ進む

     受験をしていると、何かと心細いものです。しか…

  2. 総論

    【講座336】 ハンデを、吹き飛ばせ!

    新司法試験の受験生やロースクール生の要望に応じて、全国へ出張講義に出か…

  3. 総論

    「受かればいい」では、ないはず!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!4月スタート!…

  4. 総論

    人口が減少しても、大丈夫な国作り!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人口の減少が、…

  5. 総論

    今日は、誕生日。この人生、あと8765日、一生懸命、君をサポートする!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!1941年(昭…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP