憲法

09/04更新【講座1347】設問 – 「合格発表まで、ヒヤヒヤ・・・」 – わしなら、こう解く

司法試験・予備試験「試験」「合格発表」までのカウントダウン


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合否が決まるまで、あと6日。ビクビク、ソワソワ・・・するでしょう。でも、過去の先輩たちも、みんな、こんな思いをしてきたのです。
そして、合格の人。そこから、新しい人生をスタートする。初心を忘れずに、実務でも活躍してください。
また、不合格の人。来年に向って、やりまくればいい。ここでのポイント。「合格の反対は、不合格ではない。諦めである」とは、わしが作った言葉です。1回や2回、失敗したのがどうした。3振したって、予備試験がある。しかし、ここで諦めたら、地獄が始まる。そして、この地獄は、死ぬまで続く。だから、「やられたら、やり返せ」である。テレビドラマの主人公・半沢直樹のように、“倍返し”にしたっていい。
では、問題を出します。
【設問】
憲法において、専門用語ではないが、論文答案に使うと、“決まる”言葉がある。いわば、準テクニカル・タームである。準テクニカル・タームを、5つ以上、示しなさい。
【注】
(1)この問題は、「短答」の過去問や「論文」の「試験委員コメント集」を読んでいると、よく出てくる。
(2)本試験でも、書いていいものばかりである。書くと試験委員に、いい印象を与えるはずである。なぜなら、よく勉強していることが、採点者の先生に分かるからである。
(3)司法試験・予備試験の勉強をしている君も、点になる準テクニカル・タームをいつも気にかけてください。論文作成の基本から完成まで学ぶ「7科目・パーフェクト合格ゼミ(後期)」が始まる。このゼミでも、準テクニカル・タームを教えたい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 試験に受かることに、こしたことはない。逆に、滑ったって、どうってことはない。また、挑戦すればいい。合格するまでは、挑み続けるのである。「かかって、こい」だ! なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。さあ、今日も目標に向って、“ビューン”と“爆進”する。いくぞ! やるぞ! 絶対合格だ!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。9月1日(日)までブラジル・リオデジャネイロで開催された、「世界柔道2013」の団体戦において、日本男子は銅メダル、日本女子は決勝で開催国ブラジルを3-2で破って金メダルを獲得した。開催国を破っての金メダル獲得に驚いたが、驚いてばかりいられない。わしも、“ブログ・ランキングでの金メダル”を目ざして、毎日の更新を積み重ねたい。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「そう! “かかってこい”だ!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

09/03更新【講座1346】「受験生に、教えられました」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

09/05更新【講座1348】講座1347の解答 – 「挑戦を、楽しむ!」 – わしなら、こう解く次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座439】 講座438の解答 – Simple is strong.

    新司法試験の合格を目指す君よ。シンプルなものは、強い。シンプルな内容の…

  2. 憲法

    平成19年論文本試験

     次の文章は、新司法試験(論文・憲法)の本試験・平成19年問題…

  3. 憲法

    【講座243】 講座242の解答

    新司法試験の受験生に、昨日の答えを示します。【解答】(1)正し…

  4. 憲法

    【講座1207】 設問 – わしなら、こう解く – 「素朴に考えれば・・・」…

    本日の記事において、下記の訂正をいたしました。<誤>出口の自由は、…

  5. 憲法

    営業の自由・消極目的規制・積極目的規制

     次の用語を、定義せよ。(1)営業の自由(2)消極目的…

  6. 憲法

    租税法律主義の原則

     「いわゆる租税法律主義の原則の憲法上の規定を2つ、挙げよ」。…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP