総論

09/17更新【講座1360】「しょげなくて、いいよ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】
【ご来場者全員に、3大プレゼント!】 9/21(土)、22(日)パーフェクト合格ゼミ 後期ガイダンス
新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集」7月1日(月)発売!


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先の司法試験の合格発表で、「短答」260点代のA子さん(27)が、やってきた。「不合格でした。来年、合格するための対策を立てたい」といって、「成川合格塾」を受講。しょげ切っていた彼女との対話。わしは、できるだけ柔らかい言葉を選びながら、本当のことを言った。
彼女「『短答』260点代を取っているので、基礎力は、あると思うのですが・・・」
わし 「基礎力は、一応あると思う。しかし、基本は、できていると言えるためには、280点以上ほしい。来年は、300点を目指してください」
彼女 「そのための、最も効果的な方法は、何でしょうか」
わし 「9月から、毎月1回『短答アレンジ答練』を受けて、自分の弱点を発見するのです。そして、何となく分かる項目(実は、分かっていないのと同じだが・・・)や難しい項目を、「成川式」マトリックス六法【憲法】【民法】【行政法】(PHP研究所)など、ストック資料でフォローしてはどうですか」
彼女 「『論文』では、試験委員コメント集を読んだつもりだったのですが・・・」
わし 「では、試験委員コメント集のエキスを、過去問の答案に組み込んで、自分なりの最良答案を作っていましたか」
彼女 「そこまでは・・・」
わし 「試験委員コメント集では、試験委員の先生が、“こう書いてほしい”“そうすれば、合格点をあげますよ”と言っているのです。採点者が示すエキスを、個別的・具体的に自分の答案に導入することで、始めて“読んだ”ことに、なるのですよ」
彼女 「それは、そうですが。時間が、なくって・・・」
わし 「時間は、今から本番まで作るのです。 ① 週1回の

09/16更新【講座1359】「攻略は、簡単だ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

09/18更新【講座1361】設問 – 「“基本”をバカにしない!」 – わしなら、こう解く次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座36【新司法試験ブログ】論文の書き方のワンポイント

    新司法試験の論文の書き方を、これから1つずつ、勉強しよう。ワシの新…

  2. 総論

    <お盆集中講座>”夏の男”が、短答7科目を征す!

     ・令和になって初めての夏。国民の皆さんは、いろんな過ごし方を…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第46回 豊源者になりたい!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第46回をお届けします。成…

  4. 総論

    【講座1307】 「自民党が、勝ったが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    【まもなく開催の講座】2013年 成川式「論文マーカー合格法」講座…

  5. 総論

    万事休すは、ない

    司法試験・予備試験の受験生のあなたが、受験や仕事で、万事休すのような状…

  6. 総論

    【講座906】 たった3か月で、合格! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売! 只今、15%OFFに…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP