総論

【講座1307】 「自民党が、勝ったが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【まもなく開催の講座】
2013年 成川式「論文マーカー合格法」講座
● ライブ : 2013年7月31日(水)19:00~21:00(2時間・1回完結)
● wma音声通信 : 2013年8月5日から発送開始
<対象者>
司法試験・予備試験の論文式試験で、次のような悩みを抱える方に、おすすめ!
事案分析が苦手で、論点を落としてしまう。書くべき事実を、見落としてしまう。
<ここがポイント>
パワーアップして「論文マーカー合格法」が、帰ってきました。
「答案構成をしないで、合格する方法」など、新ノウハウを追加されています。
今論文でお悩みの方は、この講座で解決できます!!


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 自民党圧勝───。7月21日(日)の参議院選挙で、保守党一強体制になった。今後の日本の政治・経済・社会、そして国民の生活にどう影響するかを、見守っていかなければならない。
この選挙でも、司法試験合格者が、多く当選した。(新司法試験組も、登場し始めた)。彼・彼女らの3割程度は受験中から、政治の道に進むと決めていたのではないだろうか。
もちろん、落選した人もいる。前回の衆議院選挙のときも感じたことだが、落ちた人には、かなりハッキリした共通項がある。それは、“人間力”が当選者よりも弱かったことである。“人間力”の詳しい話は、いつかしてみたい。
さて、司法試験・予備試験の受験生で、不合格者になる人の共通項は、何か。最もハッキリしていること、“理解力”の不足である。分からないことがあると考えようとせず、すぐ「とりあえず覚えよう」とする。「とりあえずは、ビールだけでよい」。暗記に頼っていたら、机に向うことが嫌になる。学習能率も、上がらない。早く、この盲点に気づいて改善してください。そうすれば、後は、必要最小限度な時間さえかければ、必ず合格する。要は、自分の弱点と向き合い直せばいいだけ。「答えは、自分」である。「答えは、試験の難しさではない」。
受験においては、“理解力”は表に出てくる。しかし、“人間力”は最重要だが、裏に潜んでいる。君が、司法試験・予備試験に合格した後、この“人間力”を表に出してほしい。そうすると、法曹などの実務において、目標を達成することは、たやすい。しかし、第1段階の“人間力”を発揮することは、大変、難しい。これさえ出来れば、第2段階の実務での目標達成は、やさしい。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験中の君は、まず“理解力”を強くしてほしい。この夏、その作業をコツコツやってください。そうすれば、来年の合格は確実だ。
なお、ノウハウの威力を発揮するときがきた。
2013年 成川式「短答マーカー合格法」講座(1回完結)2013年 成川式「論文マーカー合格法」講座(1回完結)で、“決め”を入れる。合格ノウハウのための、“マーカー”を、トコトン使いこなすことがポイント。40年来の秘伝を伝えます。「いくぞ!」───。
本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧ください。
さあ、今日も“ビシッ”と行こう! 絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「合格までは“理解力”、合格後は“人間力”!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1306】 講座1305の解答 – わしなら、こう解く – 「敵は、だれ・・・」前のページ

【講座1308】 「合格後も、同じ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座280】 夢って、何だ!

    新司法試験を受験している諸君。今の日本には、「目標」がない。「夢」…

  2. 総論

    【講座797】 「本当なの」「ウソでしょう」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  3. 総論

    【講座442】 矢でも鉄砲でも!!

    新司法試験の合格を目指している方々へ。このたびの大地震で、勉強に被害が…

  4. 総論

    【講座1010】 「エッ、150万円・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

  5. 総論

    法学の基本力

     「短答」過去問を、しっかりすれば、「論文」の知識…

  6. 総論

    【講座196】 受講生からの、推薦文!

    新司法試験の勉強をしているスクール東京の受講生より、次のような推薦文を…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP