総論

予備試験「一般教養科目」攻略

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の「短答」「論文」を解く最終的な要素は、社会通念と論理力の習得である。この2つがあれば、各科目の知識は、十二分に理解できる。そして、合格である。今日は、社会通念と論理力について、述べたい。予備試験の「短答」を例にとる。2014年(平成26年)の予備試験「一般教養科目」満点60点中30点前後を取れば、十分、合格できる(ただし、法律科目の得点を3分の2(67%以上)にすること。法律科目を70%超えれば、「一般教養科目」は20点台でよいことになる)。
▼さて、「一般教養科目」の問題は、社会科学・人文科学・自然科目に分かれ、さらに政治・経済、英語、文学、地学などに細分されている。一見、難しそうに見える。しかし、社会通念つまり社会常識を働かせれば、解答の糸口は容易に見つかる。さらに、論理力つまり合理的思案を働かせれば、難なく正解に辿り着く。
具体的な問題と解答を示したいが、スペースの関係で、できない。そこで、次に示す、わしの「一般教養科目」攻略の決定版(1)(2)を見てもらいたい。
(1)予備試験「一般教養科目」過去問解説講座(短答対策)
   ・ 平成25年(2013年)短答対策wma音声通信
   ・ 平成24年(2012年)短答対策DVD通信
   ・ 平成23年(2011年)短答対策DVD通信
(2)同(論文対策)
   ・ 平成23年(2011年)論文対策DVD通信
▼過去3年分の講義を聴いてもらえば、合格には十分だ。聴いて理解するのに、特別のノウハウはいらない。社会通念(一般常識)と論理力(1+1=2と分かる思考力)があれば、解説は分かる。そのように、わしが講義・制作した。たった、3年分を聴くだけで、「一般教養科目」について、最低限の時間で、合格最低点を取る。後は、法学科目で勝負すればよい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 人生は、勝負だ。若いときに、一生けん命、勉強して司法試験・予備試験に合格。そして、大きな人物になって、社会貢献してもらいたい。
さあ! 今日も“スコ――ン”と行くぞ! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「一般教養科目は、社会通念で合格!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:娘が、東京で一人暮らしをしながら、予備試験の受験をしています。最近、受験で知り合ったという男性から、ストーカー行為を受けて、親子とも大変困っております。彼女のパソコンに、メールアドレスを教えた覚えもないのに、交際を求めるメッセージと、携帯電話で撮った娘の写真が添付されて送られてくるのです。とても気味が悪く、外出もはばかられると言っておりました。これでは、受験どころではありません(神奈川県・JOさんの母)。
A:娘さんには、その男性に出会う可能性のある場所、写真が撮られていた場所に、決して行かないようにと言ってください。とにかく、その男性の視野に入ることを避けます。一人暮らしの住所を知られそうであれば、一時実家に戻られるのが、いいかもしれません。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

合格精神確立講座2014前のページ

論文・憲法攻略の決定版次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    合格的合格法

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強にしても仕事にしても人間…

  2. 総論

    勝負の3ヶ月!本当の話だよ!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!40余年にわた…

  3. 総論

    結婚しなければ良かった!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先日、「成川合格塾」の面談ス…

  4. 総論

    【講座437】 なぜ、仕事をするのか?

    新司法試験の受験生のために「新司法試験ブログ」、一般受験生や社会人のた…

  5. 総論

    ついに、医者になった、わし!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明後日の日曜日は、司法試験・…

  6. 総論

    講座77【新司法試験ブログ】2,000人という魔物!

    今年の新司法試験合格の人数が、2,000人前後といわれている。合格…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP