総論

【講座160】 街中でも、礼儀正しかった

「民法の佐上武孝先生の講義は、よくわかります」とスクール東京の受講生から感想をもらった。「民法の条文を大切にフォローしてくれます。重要な条文の立法趣旨・要件・効果を指摘し、新司法試験に出題されるポイントを示してくれます」など。
佐上先生は、「民法を征服すると、新司法試験は必ず合格できます。基礎を押え、過去問のポイントを理解してもらいたい」と語っていた。
若手弁護士である先生は、以前、わしと教室だけでなく電車やバスの中でも「2人ゼミ」を組んでいた。そのときから、勉強態度がキチッとしており、礼儀正しい青年であった。街中では、よく重いわしのカバンを持ってくれたものである。
先日のスクール東京では、授業が終わった後も、受講生の質問に長々と答えていた。「若手で熱意のある講師たちとなら、受講生を全員合格させることは、そんなに難しくはない」と、わしは確信を持った。


※ 少人数制・ライブ講座 / 毎週届く・DVD通信講座 / 「途中入学」随時受付中!
  「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」5月29日スタート!
※ 「パーフェクト【憲民刑】基礎講座の無料公開講座DVD(2枚組)」無料配布中!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!
※ スクール東京の「新司法試験」に関する情報を、随時更新中。

【講座159】 講座158の解答前のページ

【講座161】 合格は、シンプルである次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座247】 ジャンクは、避ける!

    新司法試験の受験生のA君は、ファストフードの牛丼とカレーばかり食べてい…

  2. 総論

    【講座883】 「~らしい人たちよ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※お気軽に、お問…

  3. 総論

    【講座1046】 「ジャングルの中で・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  4. 総論

    努力→合格・達成を実現する

    受験や仕事のプロフェッショナルは、「自分のミスを、自分で見つけ、自分で…

  5. 総論

    「ゆとり教育」が残した負の遺産

     学校が週休2日制になってからの「ゆとり教育」。…

  6. 総論

    弱音を吐くのは、1日に一度だけ

     プラスのことだけが頭に浮かぶよう…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP